見出し画像

健康寿命を延ばす7つの習慣その2

おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。創業1958年のローザ(rosa603special)は、東京都で基礎化粧品の一貫製造を行っています。私は責任技術者の角屋由華でございます。

健康寿命を延ばす7つの習慣その2

美と健康の基本について3回にわたってアップいたします。2回目の本日は、健康寿命を延ばす7つの習慣の前編です。


1. 喫煙をしない

タバコは百害あって一利なし。吸わないことが一番です。

2. 定期的に運動をする

運動不足は万病の元。週に3回以上、30分程度の運動を目標にしましょう。

社会人1年生のポイント

・会社帰りに軽くジョギングする

・休日にジムに通う

・会社の昼休みにストレッチをする

3. 過度の飲酒をしない

適量であれば問題ありませんが、飲み過ぎは健康に悪影響です。

社会人1年生のポイント

・飲み会の日は翌日の予定を空けておく

・アルコール度数の高いお酒は控える

・ソフトドリンクも用意しておく

4. 適正な睡眠時間(7~8時間)をとる

睡眠不足は集中力低下や免疫力低下などの原因になります。

社会人1年生のポイント

・寝る前のスマホやパソコンは控える

・寝る時間を一定にする

・昼寝で睡眠不足を補う

続きは、明日です。

お楽しみに♪

これらの習慣を全て実践するのは難しいかもしれませんが、まずはひとつから始めてみましょう。習慣化することで、健康寿命を延ばし、100年時代を健康に過ごすことができるようになります。健康的な生活習慣を身につけて、充実した社会人生活を送りましょう!

参考

厚生労働省 e-ヘルスネット: https://www.ehealthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-04-002.html
協会けんぽ健康サポート4月 7つの生活習慣を守って
OnTU155-973771
htxl2aok moabmrpo.oxjp/z5/ca510
健康習慣を実践してみませんか?
d/e-04-002html
ブレスローの7つの値
thnetumhiwgo.jp/intormation/tood
https//www.e-healt

▲健康寿命を延ばす7つの習慣その2

【関連記事】「美と健康」に関する記事一覧

#社会人 #健康寿命 #飲酒 #健康マニア #睡眠

#習慣化 #喫煙 #リラックス #ブレスロー #運動


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

〒203-0054 東京都東久留米市中央町1-1-48 

℡:042-420-6385  Fax:042-420-6387

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?