見出し画像

■みんフォト投稿画像500回使用達成!

えりたです。
6月26日にこちらのボードがポップアップいたしました。

画像

【みんなのフォトギャラリー】に投稿している画像が450回使用されたとのこと。お使いくださったみなさま、ありがとうございます!

【みんなのフォトギャラリー】に投稿しているのは、私自身が一眼レフカメラやIphoneで撮った写真に文字をつけたものです。お使いいただきやすいように、文字は「note」だけを入れています。

たとえば


このような見出し画像が並んでいます。有料記事、無料記事、どちらにもお使いいただけます。

「erita0426」で検索していただくと、一覧が出てきます。空の画像や季節の画像、面白画像などいろいろ取りそろえておりますし、これからも随時追加していきます。

もしよろしければ、【みんなのフォトアルバム】をご覧になってみてくださいね。そして、これからも画像たちをどうぞよろしくお願いいたします。


■おすすめ記事

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?

プロの国語講師えりたが送る「国語の疑問シリーズ」第6弾。大河ドラマ『光る君へ』で印象的だった『枕草子』爆誕のお話にもつながります。

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅③―越前 大河ドラマ館へ行ってきました

大河ドラマ『光る君へ』第20話から始まった越前編に先駆けて、越前の大河ドラマ館に伺ったときのお話です。

■大河ドラマ『光る君へ』第1話「約束の月」感想―中関白家と円融天皇と

主人公不在、中関白家爆推しの感想記事はここから始まった!

■2024年度共通テスト国語について②―古典(古文、漢文)のこと

プロの国語講師が分析する今年度の共通テストについてです。


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

こちらのマガジンには、わたくしこと「えりた」の書いた有料記事―たとえば、書籍紹介や大河ドラマの感想、エッセイなど―が全部収納されています。

また、ジャンルごとに記事をまとめたマガジンもあります。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

■【えりた書店】

■大人ほど役立つ学び直し国語

■えりた写真館マガジン

■えりたの花を楽しむマガジン

これらのマガジンはすべて、ご購入いただくと、その後におさめた記事も含め、記事を全部読んでいただける買い切りマガジンです。

今後セールに出すこともありません。
今がいちばんお得にお買い求めいただけます。

・ ・ ・

これからも、個性的な見出し画像を少しずつ投稿していきます。よろしければお使いになってみてくださいね。

んじゃ、また。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#振り返りnote

85,445件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!