見出し画像

■note記事ネタ探訪記②~身近な出来事編

9月に入りましたし、「新たな気持ちでnoteを始めよう!」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。季節が変わるときに、新しいことを始めるのって、それだけで気持ちが高揚しますよね!

でも、同時に「始めるのはいいけれど、続けられるのか?」という不安を持つ方もいらっしゃると思います。

そして、毎日更新をしてみたいけれど、それほどたくさんネタは持っていないぞ…としり込みしてしまう気持ち、すっごく分かります。私もそうでしたもの! うっかり1500字エッセイを書きはじめましたが、最初の頃は毎日「ネタ、どうしよう…」と思いながら、パソコンに向かっていました。

だから、時折「それ、ネタにするんだ…」と自分でも驚くほど小さなことを下敷きにして書いていたりします(笑)

また、【写真館note】も毎日更新していますが、こちらも出不精をこじらせて外に出ないでいると、途端にネタが尽きてしまい、iPhoneのカメラロールを遡ったり、何はともあれ「推しさま命」な記事にしたり。

わりと這這の体で毎日更新しているのです。
そんな私でも1500字エッセイは100日連続更新できましたし、【写真館note】は335日以上連続更新しています。

では、いつもネタに困っている私がどんなところから、note記事のネタをしぼり出して、毎日更新をしている/していたか。今日はそのあたりをお話しようと思います。

*こちらの記事はシリーズものです。①の記事はコチラ。

・ ・ ・

ここから先は

1,358字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,469件

#noteの書き方

29,240件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!