見出し画像

■先週の振り返り(240304~0310)

えりたです。
気が付いたら、月曜日になっていましたが、みなさま如何お過ごしですか?

先週、私は越前へ旅に出ました。先日開館した「越前 大河ドラマ館」をはじめとして、一人で気ままにあちこち歩き回り、さまざまな時代を見て回りました。とても楽しかった。

また、我が最愛の推しさまである、名古屋おもてなし武将隊の織田信長さまのご出陣も何回かあり、そこへえっちらおっちら参加しては、ぽんやりとした時間を過ごしました。

今週もまたどたばたと右往左往しそうですが、何はともあれ先週の振り返りです。

■記事をご紹介いただきました!

先週も記事をご紹介いただきました! ありがとうございます。

■シゲクさん/平日に読みたい日本古典(240308)

シゲクさん、ありがとうございます。シゲクさんの記事では、こちらの記事がおススメです。踏み込むのに少々勇気の要る有料noteに対して、前向きな気持ちを持てるようになります。


■先週更新した記事

■如月を振り返る


■大河ドラマ『光る君へ』第9話「遠くの国」感想―明日から本気出す


■大河ドラマ『光る君へ』第9話を深掘りしたい人のための参考本

■先週の写真館(抜粋)

■【写真館520】寒緋桜が咲きました

■【写真館523】彼女に会いに越前へ

■【写真館524】越前に来ても行くのは


■おすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅①―スペシャルトークショーへ行ってきました


■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅②―大河ドラマ館へ行ってきました


■2024年度共通テスト国語について①―古典(古文、漢文)のこと


■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑥―古文って、結局何がおもしろいの?


■おすすめマガジン

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

2024年の大河ドラマ『光る君へ』に関する記事をすべて収めてある無料マガジンです。毎週の感想記事や深掘りのための参考本などもこちらに入っています。


■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

2024年の大河ドラマ『光る君へ』をより楽しく深く見られるヒント満載のマガジンです。


■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。


今週もこつこつ書いてまいります。記事をお見掛けになった際にはどうぞよしなに。

んじゃ、また。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#私のストレス解消法

11,406件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!