見出し画像

【おすすめ記事】noteの育て方


有料noteでも積読ってあるんだ…
えりたです。
 
いくつか有料noteを購入したものの
唐突に仕事が立て込み、読む暇がない為体。
今ちょうど新幹線で移動しており
隙間の時間が出来たので
なんとか一つを読みきりました!
 
本日ご紹介するのは
Daisukeさんの【noteの育て方】です。

 9月にnoteを本格的に始めて半年。
兎にも角にも続けることを第一に
あと、メンタルの保持も心掛けながら
note界隈の路地裏で書き綴ってきました。
 
何度も書いているように
最終的には
有料note、有料マガジンの販売を軸に
収益化の道に進もうと考えています。
 
んじゃ、そのためにどうすればいいか?
 
あたまのネジが5~6本足りない
凡骨&不器用極まる私が
自力でそれをするには無謀が過ぎるし
時間は有限ではない。
なら、さまざまな先輩から
お知恵をいただこうと
有料noteの購入を始めたわけです。
 
今回はその第2弾。

今回のDaisukeさんの記事は
どなたかが紹介されていたのを見て購入。
あと、記事のタイトルに惹かれたのもあります。
 
書いてあることはとてもシンプル。
そして、すぐにでも実践可能なこと。
なんなら、ワタクシったら
読み終えて、すぐに行いました(笑)
 
何より、いちばん心強かったのは。
【雑記型でも大丈夫!】という方針でした。
 
曰く、
自分の好きなこと、得意なことが
他人のそれと重なるわけがない、と。
 
そうであるならば。
 
まずはそれを言語化して。
自分の好きをダダ漏れさせて書けば
誰かの心には引っ掛かっていくのではないか。
そんな風に思えたんです。
 
確かに、大好きがダダ漏れた記事は
「スキ」が多い傾向あります(笑)
私の推しさまとか、推しさまとか、
チェッカーズとか、推しさまとか(どんだけ)。

なんなら、それで
「特にスキを集めた記事」のお知らせを
何度もいただいています。

 そんなふうに、
書いていく上での大きな心強さをいただいたのは
とてもすてきな収穫でした。
 
・    ・ ・
 
Daisukeさんの【noteの育て方】は
相互フォローという方法を使わずに
フォロワーさんを増やす方法を
具体的に書かれています。
 
ご自身が結果を出されたからこそ
自信を持ってお書きになれるのだろうと。
また、存外見逃しがちなことを
幾つも指摘してくださっているのも
おすすめポイントです。
 
note初心者の方
私のように、半年経っても右往左往してる方に
おススメ。ぜひ。

・ ・ ・

 ■【おすすめ記事】第1弾はコチラ


この記事が参加している募集

note感想文

最近の学び

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!