マガジンのカバー画像

紹介していただいたnote

6
三浦えりを紹介してくださったnoteです。見つけてくださってありがとうございます。
運営しているクリエイター

#写真

木漏れ日をさわる

木漏れ日をさわる

目の前にいい感じの木漏れ日があると、さわってみたいと思う。さわる代わりに、いろんな角度から木漏れ日を味わいたい。集めたものを眺めながら、思うことをメモする。

木漏れ日は水木陰に立つと海の底。言われてみれば、水を感じる。不規則に揺れる光の玉は、見るだけでも涼しげで瑞々しい。日差しが強くなるほど暑さが増すほど、緑の深い木陰は実質オアシスになる。

日本語では信号の色を青と言ったり、葉が青々としている

もっとみる
習慣化を目指して。「書く」も仕事にするフリーランス・フォトグラファーのマイルール

習慣化を目指して。「書く」も仕事にするフリーランス・フォトグラファーのマイルール

はじめまして!ふたり広報・ライターのももです。

フリーランス広報ユニット「ふたり広報」に参加してから一ヶ月ほどが経過しました。先日は初めてメンバーの皆さんにお会いすることもできて、改めてこの環境の素晴らしさに感謝しています!

さて、今回から新連載企画がスタートします!
その名も「フリーランスのマイルール」

「フリーランスって何時に起きているの?」
「いつ仕事しているの?」

といった疑問にお

もっとみる