マガジンのカバー画像

ヨーロッパ1人旅2023.10

19
ドイツ、チェコ、そしてちょっぴりオーストリアを3週間弱かけてまわった旅のきろく。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ヨーロッパ1人旅9日目〜ドイツ最古のクリスマスマーケットの街、ドレスデン🇩🇪〜

ヨーロッパ1人旅9日目〜ドイツ最古のクリスマスマーケットの街、ドレスデン🇩🇪〜

ただいまドイツ。
はじめましてドレスデン。

ベルヒテスガーデンからチェコに渡り、なんやかんやドイツをじっくり回るのは2箇所目。
ここから帰国までドイツをゆっくり旅します。

前日無事、チェコから電車とバスを乗り継いで
ドレスデンへ到着。

ドイツの京都と呼ばれているドレスデンは
クリスマスマーケットの最古の街でシュトーレン発祥の地だそう。

この日は旧市街地と新市街地を散策することに。

本日の

もっとみる
ヨーロッパ1人旅8日目〜中世の雰囲気漂う美食の街、プラハ🇨🇿♯2〜

ヨーロッパ1人旅8日目〜中世の雰囲気漂う美食の街、プラハ🇨🇿♯2〜

ついにチェコlast day。
個人的にとても居心地が良かったチェコ。

とはいえ、最終日は本当にノープランだった(笑)。

色々リサーチしている時にとある元エディターの方の記事に「プラハはファッションの街ではない。新しいものを生み出すのではなく、古いものを大切にする文化があるそうだ。
「食」や「美容」の方が新しい文化に触れられる」とかかれていた。

たしかにプラハの街はほとんどお土産やさんだし、

もっとみる
ヨーロッパ1人旅7日目〜世界で1番美しい町、チェスキークルムロフ🇨🇿〜

ヨーロッパ1人旅7日目〜世界で1番美しい町、チェスキークルムロフ🇨🇿〜

プラハ滞在2日目。
この日はテルチから訪れる予定だった、チェスキークルムロフへ日帰り旅に行ってきます!

チェスキークルムロフへは、安心安定のflix busで抑えました。
テルチからプラハへ向かった時に下車した、フローレンツバスターミナルから乗車し、3時間程度かけて向かいます。

チェスキークルムロフのバス停は2ヶ所あり、Špičákと書かれているバス停の方が観光の中心地の歴史地区に近いです。

もっとみる