マガジンのカバー画像

自分のこと

4
自己紹介も兼ねて過去のことなど
運営しているクリエイター

#ゲシュタルト療法

漠然とあったもの

漠然とあったもの

十代後半だった頃、自分はどんな感じだっただろう。
そんな思いがふとよぎった。

社会や大人や様々なものごとに違和感があった。
自分とは合わない、なにかのズレを感じていた。
学校という場所や偉そうな教師が苦手だった。
従わなければならないことが苦痛だった。
早く大人になって家も出て自立したかった。
それと同時に、社会に自分を晒すのは恐ろしく
生きていくことが不安だった。

なんのために生きているんだ

もっとみる
数年困っていた自分のダメなところ

数年困っていた自分のダメなところ

親しい人に対して
つい悩みや愚痴を聞きすぎたり
要望を受け入れすぎたりしてしまう。
無意識に無理をしていて
少しずつ負担になって限界が来る。
ここ数年、立て続けに起こってる案件。

始めは大丈夫でも、それが
通常化していくと、負担になっていく。
だけど、ちゃんとノーが言えず
依存させてしまって、
共倒れになることが見えてるのに
いつかそうなることがわかってるのに
ノーが言えない

相手の中にある悲

もっとみる
自分の過去のセッション

自分の過去のセッション

ゲシュタルト療法ってどんなもの
なにするの、やったらどうなる?

自分のワークについてfacebookに経験を
記したものがあったので転載します。

ざっくり大雑把、解像度も粗い文章ですが
なんとなくでもイメージできる、かな。
一例として。

ゲシュタルトは、やりがいたっぷりです。

下記は2018.2.22の記録です。

****

ゲシュタルト療法のセッションは、
受ける人(ワーカー)やファシ

もっとみる