見出し画像

「酸活」って大切だなと思った。

【私見な酸素不足×メンタル】

マスク生活するようになってから、鼻の通りが悪くなった気がする。

思えば、メンタル崩壊したのもマスク生活が始まってからだ。
マスク欝なんて言葉も流行ったくらいだから、少なくとも影響したのかもしれない。


マスクのワイヤーが鼻腔を圧し、繊維が粘膜に悪影響を及ぼし、ゴムが顎関節や表情筋に負担をかけ、口もあまり開かなくなり、無表情が多くなった。今はノンワイヤーマスクを使っているけれど。


閉塞感ある日は、軽く酸欠起こして頭がボーッとしてくる。

マスクを装着したまま会話が弾むと、突然、テンションが下がるときがあるが、あれは隠れ酸欠ってやつなのかい?

ウィルスや菌から身を守るためにもマスクは必要となってしまったし、マスクしている方が楽というか、安心感が根付いてしまった。



マスクして、ブラックなストレス組織で仕事していたから、さらに酸欠になってメンタルにも影響していたんだろうなぁ。うんうん。

ここから先は

929字

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,357件

#この経験に学べ

54,146件

サポートいただいた暁には喜びの舞を心の中で踊りたいと思います。今後の活動のパワーになります。