見出し画像

頭痛に悩まされる日

今朝は頭痛で目が覚めた。

「たぶん、昨日久しぶりに、あんな坂道を走って、汗かいて家に戻ってきて、そして、母に叱られてというとんでもない日だったからかもしれないな。」

なんて思っていた。

あれからも母はずっと怒っていて、今日も怒って(怒ってた理由は昨日と違うことで)いたので、私も同じところがあるのかもしれないと思った。

が、

私はあんなに怒りの理由が飛び散ったことはないぞと安心。

日本に戻ってきて、母に会えて、怒られても、一緒にいることが出来て、とても幸せだと感謝してる。


そして、この頭痛は、肩こりが理由だったことが分かった。

たいていは、肩から来る。

ほとんどの人と同じようにスマホとコンピュ-タ-の使い過ぎ。

私はあまり頭痛になったことがなく、仕事のストレスによるものが多かったみたいだけれど、最近の頭痛は肩こりが原因。

なので、肩をさわったら、硬いので、指圧してもらいたいと思いながら、セルフマッサ-ジ。

マッサ-ジ用オイルを忘れてきたので、実家にあるオイルを使ったけれど、取れない。

ストレッチしたけど良くならない。

ホメオパシーで、先日の母の頭痛にはナックスボミカが効いたので、とりあえず飲んだけれど、私の頭痛は完全に治らない。

他のホメオパシーを試せばよかったけど、次はエッセンシャルオイルへ。

今回日本には大量のエッセンシャルオイルを持ってきてしまった。

しかし、私の家族全員、香水などの香りが好きではない。

手の平につけて、自分でにおいをかいだ後に、車に乗ったりすると、

「くさい!こんなのつけてると他人に迷惑かかるから気をつけなさい!」

と文句を言われるので、あまりつけることができない。

こんなにたくさん持ってくるべきではなかったと後悔。


でも、こんなに頭が痛い時、集中力を上げたい時などに、私にはミントが効く。

香りをかぐだけでなく、こめかみ、額の髪のはえぎわ、耳まわり、首、肩につけたら、スーッとして、気持ちがいいので、気分が最高に良くなった。

(匂いは鼻から入って、すぐに脳(大脳辺縁系)に伝わるので、エッセンシャルオイルは100%ピュアなものを使っている。)

すると、母に

「ちょっと、買い物に行って来て~!」

と言われたので、オーバ-を着て、外へ出たら、ミントを塗った頭が寒い!

ミントを使うマッサ-ジ治療もするけれど、人によっては寒さを感じるので、気をつけている。

今日はとても寒い。

頭は凍りそうな寒さを感じ、毛糸の帽子をかぶれば良かったと思った。

昨日も大変だったというのに、今日も頭痛がしてた上に、なんで、こんな目に合うんだろうと思ったけれど、こんなことがあったら、自分を笑ってあげることにしている。

この場合、母に頼まれたから外に出ることになったけれど、

「へへへ、寒いのに自分でミント塗っちゃったんだよね~!」

と。

自分を笑ってあげることは、嫌なことを忘れるのには一番いい。

戻ってきたら、寒さで、そして、頭にさらなる寒さを受けて、頭痛を忘れ、また、午後にオンラインのグル-プ気功があり、やっていた途中で、今日一日悩まされていた頭痛は完璧に消え去った。

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#習慣にしていること

130,445件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?