マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保…
運営しているクリエイター

#夏休み

夏休み 自由研究の不思議

夏休み 自由研究の不思議

小学校から配付された夏休みの宿題一覧。

気の毒なほどたくさんあります。

忙しいですね、小学生。夏休みなのに。

さて、その一覧プリントの自由研究の欄にこんな注意書きが。

え?なんで?

これが私の最初の感想です。

うちの子、ノーベル賞(ノーベル平和賞)のこと知りたいから、夏休みの自由研究で本読んだり調べたりしてまとめたい!と言ってたけど。。。

だめやん。

なんで?という不思議さが拭えず

もっとみる
自宅待機期間にしたこと〜子供の宿題支援編〜

自宅待機期間にしたこと〜子供の宿題支援編〜

いろいろありまして、4歳の息子と私、5日間の自宅待機中です。

奇しくもちょうど夏休みに入ったばかりのこの時期、小学生の娘たちは学童保育に行かず家にいられるのでルンルンです。図らずもママとた〜っぷり一緒に過ごせる時間となっております。

さて、小学生の夏休みの宿題はこんな感じ。

識者の方々からはツッコミもいろいろとありそうですが。
iPad持ち帰りもしていて、タブレットの活用は自治体としても学校

もっとみる
娘とCanvaでオリジナルトートバッグを作りました

娘とCanvaでオリジナルトートバッグを作りました

夏休み中、小学生の娘二人と一緒に、Canvaを使ってトートバッグのデザインをしました。

二人ともCanvaはお気に入りでよく使っているので、トートバッグも楽しんでデザインしていました。

お姉ちゃんは、大好きなクラゲをモチーフに涼しげな色で仕上げて大人っぽい印象。

妹ちゃんは低学年らしい感じ。ピアノと音符で可愛らしく。名前も入れたのでまさにオリジナル✨

生地もしっかりしていて、始業式にはお道

もっとみる