見出し画像

「寝るだけ」で身体はラクになる

「寝るだけで身体はラクになる」

 人の生活の中で、寝るという動作は身体も脳もリセットする時間です。
 寝ているのに、身体の緊張でリセットしきれないのは、胸椎や胸郭が硬くなっているかもしれません。

 
 また、肩コリ、背中コリ、首コリなどの人も、胸椎や胸郭が緊張しています。
 さらに呼吸も浅いため、疲れをため込んでしまいます。
 そして眠りも浅くなりがちです。

 そこで、胸椎や胸郭を「重力から解放しながら整える」ことがポイントになります。
 その為には、寝た状態で腕を動かすことで肩甲骨まわりの緊張がとれます。
 さらに腕から振り向き動作を再現させることで、胸椎の緊張がとれて柔らかくなるので、呼吸も楽になります。

 
 最後に振り向き動作の再現を、胸郭から行うことで、
胸と腰をつなぐ筋肉が整い、身体も呼吸がとてもラクになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?