見出し画像

幸せな無駄

あぁ、なるほどな
そういうのか、それって大事だなぁ
しんみり、思いながら
ひとまず、本を置いた

今、江國香織さんの「泣く大人」を
読んでいる
名前は知っていたが
一度も読んだことがなくて
NOTEで知り合ったフォロワーさんの
影響をバチバチにうけて
つい、衝動買い、笑

どなたなのか、ここで
さらりと紹介できたら
いいのだけど
なんだか恥ずかしいし
設定もよくわからないので
ごめんなさい、やめておきますね
でも
ありがとうございます
楽しんでます😊
(届け~)

その本は
一つ一つ、短編のエッセイになっていて
休憩がてらにページをめくると
するすると言葉を流し読むことができ
クスリと笑えたり
わかる、わかる~
そうそう~
こういう気持ちが言いたいの
天才だわこの人、とか
(無礼者な私)
心でニヤニヤしちゃう本なのです
(顔もニヤニヤ)

一つのエッセイを読み終えると
まるで授業のベルが鳴るように
時間、時間、と
早々に切り上げ
次のことにチェンジできる
気晴らし感もたっぷりな本
そして
ほとぼりが冷めると
楽しみで、また手にしちゃう

大人買いをしたので
ちびり、ちびりと
人気銘柄の日本酒を飲むような感じで
大切に読んでいる最中です
(六冊の銘柄🍶)

こいうのも
幸せな無駄、っていうのかも

本を読んで、なにかを悟ったり
教えをもらったり
しみじみと前にすすめる本も
大切で大事だけれど

あぁ、わかる、わかるわかる
でもさ
それって、そうか~
クスッっと
つい微笑んじゃうような本が
私は大好きなんだなって
前から薄々そうじゃないかと
勘づいてはいたけど
なにやら伏せてたみたい、笑

子どもたちに
歴史の本とか
迷路しながら実はお勉強混じってます
みたいな本を大威張りで
すすめていたけど
見栄はり母さんだったな

幸せな無駄は
人生に必要で
健やかに育つ栄養なんだと
もっと、早くに気付けばよかった
抗生物質みたいな効き目を
期待することは
なかったのよね

じんわり、ゆっくりと広がる
ふわふわしたあったかさが
どんなことにも必要なんです
副作用なしの、ね

幸せな無駄
キウィ大渋滞

キウィを大量に頂いたので
一心不乱にスライスして
そのまま冷凍だったり
シロップかけて冷蔵したり
なにかのトーストのネタにします

これも
幸せな無駄時間のひとつ

最後までお読みいただき
ありがとうございます

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,064件

#今こんな気分

74,055件