サム

大学一回生です。形にする気のある文章とない文章がごったになってます。文章は苦手ですが頑…

サム

大学一回生です。形にする気のある文章とない文章がごったになってます。文章は苦手ですが頑張って生きています。

マガジン

  • 言葉遊び

    自由律俳句とか短歌とか、ただの言葉遊びたち いつか歌詞にしたいかもしれないもの

  • 思想と呼んでよいものか

    考えずにはいられなかったこと 考えなくても生きていけるけど考えてもいいかもしれないこと たくさん入った本棚のようなもの 形にする気のある文章たち

  • 指の動くままの言葉か、文章にはなっていない脳のカスか

  • 日記かな

    別に思想は含まれていないかもしれない出来事たちとか

最近の記事

ピアス開けて痛がってる

「ピアスまた増やしてそれで痛がってんの最悪なんだけど」笑い混じりに母親に言われた言葉である。 「悪いけどわたしピアスで痛がってんの全く可哀想と思えないわ」本人曰く"共感能力の低い"友人の言葉である。 「痛いねぇ、いいねえ」「ピアスって開けて痛いのに意味があるよね」これもまた別のピアス狂い友人の言葉である。 こういうことを言われる度になんか"言われたい言葉じゃない"となる。心配して欲しいかと言われると違う気がするし、じゃあ何を言われたいかと言われると別に答えが出る訳じゃな

    • 地球の自転はいつ止まるんだ

      今日の深夜から今朝の通学中に何となく降ってきた自由律俳句と短歌たち 深い意味はなかったりあったりする 実体験だったりじゃなかったり 夢でピラニアだらけの川に落ちたメガネ 新品のマーチンをわざと汚したい君と美味しいラーメンを知ってる人に憧れることに憧れる自分はお似合いだよ おなかいっぱいの胃にのど飴ぶち込むと二日酔いの気分があじわえます 世界と世界じゃない方の縁を歩いてる大丈夫君は世界の人 泣きそうになるから今日も夜に散歩を許して欲しいと思う2時台 ギター弾きたいと

      • 靴擦れ

        これは先日お出かけした時に一緒にいた友人、もといサークルの2個上の先輩に話したところ共感を得られたことなのだけど、靴擦れって良い。 革靴だとか硬いブーツだとか、ちょっと高くて良い靴って最初は靴擦れを起こして痛いじゃないですか。 高くてちょっと良い靴。 自己としてのプライドを持っている靴。 それだけで確立している靴。 それと、また個体として確立されている、それを履く人間の身体が互いに歩み寄っていく作業に痛みが伴うのって良くないか。 もちろん靴の方も変形を余儀なくされる。双

        • その重みを、どう受け止めているんですか。

          いつからだろうか。言葉に、特に書いてしまった言葉に大きな意味を感じ取るようになってしまったのは。 だってこう言っていたではないか、と指摘する友人がいたからだろうか。 書いてある情報が正しいという前提で、解釈の仕方を変えたりすることによって謎解きなりなんなりを楽しんできたからだろうか。 過去の手紙を読み返すことがあるからだろうか。 言ってしまった言葉や、書いてしまった言葉は取り消せないと思っているからだろうか。 自分から発信してしまった言葉は、本当に小さいけれど世界の

        ピアス開けて痛がってる

        マガジン

        • 言葉遊び
          1本
        • 思想と呼んでよいものか
          4本
        • 8本
        • 日記かな
          3本

        記事

          青くて痛い

          こんばんは、サムです 最近、似たような面というか過去というかそんなようなものを持った人間と対話する場面がありました。そのときに高校時代の話みたいな、大学に入る前どんなクソガキだったかみたいな話に及びまして、色々遡って喋っていたんです。それを思い出して携帯を見ていたら、機種変更する前によく使っていた日記アプリというかメモアプリというかそういうアプリに、今たまにnoteやInstagramに書いているような詩ではないけれど(主にちょっと生きるのが面倒・嫌になって)ちょっと言葉遊

          青くて痛い

          ホープインデプレッション

          そんなんじゃ生きてゆけないよ、って言われたって 生きてゆけなくなったのなら死ねばいい それだけの事なのになぜみんな必死なんだろうか あれらすべて、緩やかな自殺だと思っている。 長生きしようと思ってないし。

          ホープインデプレッション

          洋酒入りチョコに救われる朝があってもいい

          自分を傷つけたい夜をまどろんで明かして 寝坊ギリギリのラインで起きて講義に向かう土曜の朝 まだまだ収まらない衝動を抑えるためにホームのコンビニで一番アルコール度数の高いチョコレートを買う ほんとうにこれくらいでいいんだ これで周りにもちょっとだけ高いチョコを躊躇いなく食べる小さな幸せを楽しんでいる可愛らしい大学生に見える 本当の意味は自分だけ知っていればいいや

          洋酒入りチョコに救われる朝があってもいい

          幸せ自傷

          ああほんと、最高だ 本当に最高なんだ、何がかは全くわかんない 久しぶりに大好きなサークルに行って、 凍えながら帰ってきて、 お風呂に入ってご飯を食べて、 ベッドの中で凍った足が緩解していくこの感じをあらわす術をあいにく持ち合わせていない みんながするツイートがとにかく良くて たくさんたくさん とっても嬉しくて、楽しくて、幸せなんだ あと、自分の身体を傷つけたい 首を絞めるか 酔うまでお酒を飲むか 煙草を吸うか ピアスを開けるとかの とびっきりライトなやつ 緩やかに死ねるか

          幸せ自傷

          心臓

          最近くるしいくるしいばっかりで テンションをあげていてもどこかずっと 物悲しさを感じているの 決めていたはずの基準も本当は決まってなんていなかった どんどん許せる範囲が狭まっていってまたひろくなっていって 自分と同化している世界が拡大と収縮をくり かえしてわけがわからなくなる

          ジレンマ

          言葉の重みを気にしすぎて喋れなかったときもあった だからといって割り切ってしまうと繊細さが失われそうで怖い 感情にも蓋をしてしまうほうが生きていく上では楽だけど やっぱり鈍感になるのが怖い 傷つくのは嫌だけど 感じれていたはずのことが感じられなくなるのは 想像しただけで涙が出そうになってしまうほど怖い

          ジレンマ

          独蟲

          じりじりと蝕まれているのがわかる。 なにに? 何が? 私の世界が。何かに。 理由もわからない鬱々とした気分。 寒すぎる気温とそろそろ期限の切れるコンタクトレンズのせいか、泣こうとすればすぐに涙が出てくる。 ラインが来るたびに、追い詰められたような気持ちになる。 新しい通知が増えないことにも怯えている。 なんでも怖い。なんでも嫌。すべてが気持ち悪い。寂しい。 深夜になる。 知人のツイッターの更新が止まる。 焦る。 悲しいし、虚しい。 外には出られない。 いつの間にか意識

          概念を言葉に

          こんばんは。今日はとても良いことがありました。 昨日の記事に補足を入れたんですけど、それについての話です。 二日連続で”言語化”についての話です。そんなことばっかり考えてるなあ 自分は今期哲学の授業をとっています。その講義では主にスピノザの思想を扱っているのですが、最近は3種類の身体の変様について説明していました。ここで言うのはとても難しいので彼らについての詳しい説明は省きます。とにかく、まさに自分が今まで言語化することのできなかった何かで、スピノザってすげえやって偉く感動

          概念を言葉に

          読書感想文

          こんばんは。最近ふと、中高時代の社会や国語の先生がこんなnoteなぞ見たらさぞ驚くだろうと思いました。サムです。 どうしてそんな考えが思い浮かんだのか。 なんてったって自分は、自分の感情や思想、考えを表す文章を書くことに対しとんでもない抵抗を示していたクソガキだったから。 夏休みの宿題で全員提出だった読書感想文を提出したのは中1から高2の5年間でたったの一回。高2のときに当時の国語担当教員Y先生が本当にしつこくて、期限を一ヶ月半過ぎてまで口すっぱく追いかけてくれたものだから

          読書感想文

          しらない

          バイト先の、自分が話しかけると嬉しそうにしてくれるお客さんたちは、自分が寒くなってきたこの頃の早朝にまだ出ている月と空気を味わうために早起きをしてなにをするでもなく外に出たり 希死念慮に駆られてじりじりと夜を明かすことを、しらない それで良い。

          しらない

          髪の毛が切りたい

          今回の主題は文字通り髪の毛が切りたいということ。 やりたいことリスト的な感じで他にもつらつらと気軽に書いていきたいと思う。 1.筋力と体力をつけたい 自分、高校生までカラーガードとかいうマイナースポーツ(?)やってました。マーチングバンドはご存知ですか、あれのダンサー枠です。 それまでもダンスを続けたり体操や新体操を齧ったりしていたのですが、大学に入ってからはミュージカルしかやっていないので体力の衰えがひどい。なんなら最近はサークルのウォームアップの筋トレですら地味に辛い

          髪の毛が切りたい

          沖縄限定100円

          最近、というか2,3年前に最寄り駅から家に向かって歩く道の途中に愉快な自販機が設置された。 どこかで見たような初見のドリンクや普通にいつも見ているドリンクなどがない混ぜになって売っているどうにも怪しい自販機。 しかもラッピングの模様や色合いも愉快で、いかにも都会の田舎の小さな駅近くの小さな平面駐輪場に隣接するに相応しすぎる自販機。 なんてったって"牛乳でおいしくつめたいココア"が"あったか〜い!!"表記で売っている。ちなみにそれはよくよく寄って見たら缶の側面に"アイス用"と

          沖縄限定100円