記事一覧
【株主優待】RIZAPグループ変更
RIZAP株は健康コーポレーション時代から保有している株です。
当時は優待もクッキーとかだったと思いますが、今なら手を出さない優待株となっていました。安価だったこともあり、購入後に事業を拡大して、
今に至るのですが、今回優待内容が大きく見直されました。
あまり変わってないように見えますが、今流行りのchocoZAPが、
無料から半額に変わってしまうことになったのです。これだとまず利用しないですよ
【株主優待】イー・ガーディアン(6050)
今年新設された高額優待銘柄になります。
年に1回5000円のQUOカードがもらますし、長期保有の優遇制度も
併設されて、1年以上8000円にランクアップします。
事業はIT系のソーシャルサポートとサイバーセキュリティ関連ですね。
業績は四半期ベースで横ばいですが、水準が少し落ちていますね。
ただ来年度は増収増益を計画しており、赤字とか無配という心配はなさそうな感じですね。
株価は優待発表後
【株主優待】バリュークリエーション(9238)
バリュークリエーションはマーケティングと不動産のDXで課題を解決していくIT企業です。昨今のDX人気で業績も好調なようです。
また近年課題になっている空き家問題の解決にも取り組んでおり、更なる収益増も期待できそうです。
株価は乱高下が激しいですね。
株主優待はというと年1回となっています。
ただ今回上場1周年ということで、特別優待が出ました。
しかも3,000円のQUOカードということで豪
【株主優待】NECキャピタルソリューション(8793)
少し前に届いた優待ですが、NECキャピタルソリューションのカタログギフトです。
カタログギフトはいろいろあるのですが、買って食べないものにしてて、
今回はメロンにしました。
NECキャピタルソリューションとはどういう会社かということなんですが、
NECの子会社だけあってIT系支援
ですね。
株価は23年から急騰してます。
業績は好調のようです。
まぁ、配当が3%後半ありますから、高配当銘