はじめまして、Ensemble-noteのsyunです。 普段は音楽レビュー記事と偉そうに言っていますが、ただの感想サイトである「Ensemble-note」というサイトの運営をしている平成生まれのおじさんです。 音楽好きと言っても、おそらくマニアックではなく、普通よりもちょっと詳しく、人が好きな音楽はあまり聴かないと言うタイプです。 ロッキン系というか、下北系というか、ロックバンドが好きで、ギターが好きなので、ストレートなロックバンドが一番好きかもしれません。 歌詞よ
映画館で観る映画は家で観る映画とは違う。 音の迫力や絵の大きさなど、雰囲気が違うのはもちろんのこと。 一番は映画に集中させるという強制力が一番大きいと考える。 まあまあなスマホ中毒であるこの世の中で約2時間、スマホの画面を一切見ないというレアな状況は、一種のデジタルデトックスなのかもしれない。 もちろん作品が面白いことは大事で。 つまらない、難しい映画だとあっという間に夢の中に旅立ってしまうなんて経験もしている。 その点では、先日観てきた「グッドバイ、バッドマカジンズ」は
※注意 この記事では”あえて”批判的な目線で書いています。 普通に声出しできて嬉しいです、はよコロナ無くなれ。 ■ライブハウスで声出しする楽しさ! はじめましての人、よろしくおねがいします。 懲りずに見てくれている皆様、ありがとうございます。 なんと嬉しいことにライブハウスでの声出し公演がどんどん増えていますね! SNSではファンだけでなく、アーティストも喜びの声を上げています。 ※ヤバTさんのライブすごいやん。 このライブの様子からも、声出しによる一体感は半端ない
前置き 大寒波で寒い日が続きます。 寒さよりも乾燥の方が厄介だなと思いながら、ニベアクリームが手放せません。 最近はメンズ用もあって、メンズに優しい世の中になって嬉しい限りです。 冬は寒いけど、景色が透き通っているように見えて景色や星空観るときはいつもの何倍もロマンチックに観えますよね。 そんな感じで、冬に聴くといつもよりも魅力的に聴こえる音楽あるよなと思い立っているところです。 いくつかピックアップして、書きつつもプレイリストを用意しております。 一緒に冬を乗り越えて