見出し画像

スタッフとの関係性は皿回しのよう

今日はスタッフと良い人間関係をつくるコツを話します。
 
まず私の経験を話すと、
 
飲食店を開業して、

だんだんとお店が忙しくなって、
 
スタッフを雇うようになって、
 
スタッフが増えていって、
 
5人を過ぎたあたりから、
 
全くコントロールが効かなくなって、
 
組織崩壊!
 
という経験があります。
 
その時の事から学んだことは、
 
同時に何人のスタッフをコントロールできるか?

というのではなく、
 
一度に何人のスタッフと1対1の信頼関係が持てるか?
 
ということでした。
 
スタッフが何人いようと、

全ては1対1の信頼関係が重要なんです。
 
スタッフというひとかたまりで見ないで、
 
一人ひとりの人間が、
複数いると考えるのです。
 
※この話書き始めてみたら
言葉で説明するのが難しいです。
 
一話では書ききれないので、
また明日につづく 

それでは今日も一日
張り切っていきましょう!

「あなたは出来る(^^)/」

■メルマガ毎日配信中

クリック↓ 登録すると「プロのラーメン屋が話すラーメンの方程式」  

動画プレゼント!

https://tsukiya.biz/p/r/VXu0UxVR

ぜひサポートしてください!いただいたサポートは飲食店を元気にする活動に使わせていただきます!