マガジンのカバー画像

やさしくなれる仏教・禅の寓話集

89
心がホッとするエピソードを集めました。エピソードに込められている仏教や禅の教えが、少しでもあなたのストレスをほぐし、心が楽になることを願っています。
運営しているクリエイター

#ちょっといい話

仏像なんか壊しちゃえ!本当にいいの?

仏像なんて価値ゼロ、という話を以前しました。👇 そうは言っても、私も禅僧の端くれ。すこし…

恵仁
2年前
6

福を運んでくれる鬼もいる!

夢って不思議です。普段は忙しくて忘れている大切なことを教えてくれます。今日は、そんなスト…

恵仁
2年前
1

人間が人間たる所以は<改心>できることにある

どんな悪い人でも、心のどこかに一つや二つ優しいところがあります。 そのほんの小さな優しが…

恵仁
2年前
4

お年寄りは大切に!

お年寄りは大切に! そうすれば、私たちは、お年寄りから私たちが知らない知恵や知識をもっと…

恵仁
2年前
4

嫉妬は、人を狂わせる。

嫉妬は人を狂わせます。 「私を見て」「私にかまって」「私をすごいと思って」「私をほめて」…

恵仁
2年前
2

この坊主、エロッ?!そんなこと気にしてたら、坊主やってられまへん!!

修行に邪魔になるのが色欲です。 坊主といえども男・・・色欲はなかなか克服することができま…

恵仁
2年前
2

昨日の敵は今日の友:見た目だけで判断してませんか?

メリビアン「3Vの法則」によれば、人は<見た目>でその約55%を判断します。 それだけ第一印象というのは、私たちを思考停止にしてしまいます。 さて、今日はそんな私たちが忘れかけている「大切なもの」に気がつかせてくれるストーリーを紹介します。 ***** 或る日、盤珪禅師が茫々と草の茂った道を歩いていた時の話です。 その道は、草影から盗賊や野生動物がいつ出てきてもおかしくないほど物騒な道でした。盤珪は急いでその道を通り過ぎようとしたとき、ザワザワっと何か近づいてくる足音

見た目ばっかり気にしてると…

真っ赤なフェラーリを見ました。 思わず、「かっこいいなあ。俺もあんな車に乗ってブイブイ言…

恵仁
2年前
2

きっとどこかで見てくれている人がいる

「評価してもらいたい」ことが目的で、頑張る人がいます。 こういう人は、人が見ていなければ…

恵仁
2年前
20

幸せは何でも半分こ!

人は誰でも「自分が一番可愛い」と思うのは当たり前です。 ただそれが、あまりにも度が過ぎる…

恵仁
3年前
4

知らない人の不幸は悲しくない?

人間は誰でも自分の家族や友達・知人など、知っている人(有縁の人)には優しくできますが、自…

恵仁
3年前
1

何したって辛くて暗い人生?!

とても評判が良かった呉服屋が、突然、破産してしまいました。 番頭がお金を勝手に使い込んで…

恵仁
3年前
1

努力が報われないと思った時...

誰よりも努力しているのに、悟れないお釈迦様の弟子がいました。 弟子はお釈迦様に聞きました…

恵仁
3年前
3

寿命

山奥にある村におばあさんが一人でひっそりと住んでいました。 最近、おばあさんは長年連れ添ったおじいさんを亡くし、すっかり元気をなくしてしまいました。食欲もなく何もやる気になれずに、ただ涙を流して悲しむ毎日を送っていました。 ある寒い冬の日、おばあさんはおじいさんお墓参りに出かけ、何時間もお墓の前に座り込んでしまいました。夕方になって吹雪も強くなってきました。それでもおばあさんはずっと座ったままで帰ろうとしません。おばあさんはこのまま凍えておじいさんのところに逝けるならば、