アマンダ

平日は時短正社員、週末ライター。現在は第二子育休中。インタビューが好きです。趣味は英語…

アマンダ

平日は時短正社員、週末ライター。現在は第二子育休中。インタビューが好きです。趣味は英語学習。夢は英語を使って仕事すること、海外と日本複数拠点で暮らすこと。料理上手の夫とお調子者の長男、どすこい系の次男と暮らしています。

マガジン

  • さまよいキャリア

    30代ワーママ、迷えるキャリアのあれこれをつづります。

  • アマンダインタビュー記事まとめ

    インタビューした記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

保育園休園によるステイホーム。3歳息子との過ごし方

「ポン!」 真冬のある日、保育園のアプリから通知が届いた。 園児および保育士数名がPCR検査で陽性であることが判明しましたので、明日より一週間保育園は休園いたします。 ついに、来たか。 検査で陽性が発覚した先生や園児の体調は大丈夫だろうか、3歳の息子もこれから発熱したらどうしよう。。 純粋に心配すると同時に「明日からの仕事どうしよう、、あのミーティング延期しないと。あー明日集中してやりたい作業あったのに」と仕事のことが頭をよぎる。 突然休園が決まり、文字どおりバタバ

    • 江角悠子さんの京都ライター塾アドバンスコースを受講して(4/24)

      江角悠子さんの京都ライター塾アドバンスコースに参加日差しが心地よい春のある日、光が差し込むリビングでお気に入りの椅子に座りながらスマホをいじっていると、京都在住のフリーライター江角悠子さんのポストが目にとまりました。江角さんの流れるような優しい文章が好きで、こんな文章が書けたらなあとずっと前から江角さんのSNSをフォローしていました。そんな江角さんの主催する京都ライター塾で「アドバンスコース」が開催されるとのこと! 実はわたし、最近身の回りで起こった出来事や出会いをきっかけ

      • チームメンバーの意見を素直に聞くことができなかった過去

        先日もnoteに書きましたが、ヨガ哲学にハマっています。 ヨガ哲学の本を探して読んでみてますが、難しいものが多いんですよね。そこで最近見つけておすすめなのがヨガ・ジャーナルの「漫画で読むヨガ哲学」です。 漫画で読みやすく、また、現代に生きる我々に起こりがちなことが例示されているので、ヨガ哲学初心者にも親しみをもって読める内容だと思います。 ヨガ哲学とは、ヨガの考え方をベースにした、より幸せに生きるための指針。 不要な物や考え方を手放し、軽やかな心を取り戻すために大切なの

        • 【MI理論】子どもの得意なところに注目する方法

          先日インスタを眺めていると、知能教育インストラクターの橋元由美子さんが以下のような投稿をしていました。 面白い〜! 実は下の子が生まれてからというものの長男を観察する時間が減った自覚があり、「お子さんの得意、不得意がわかりますか?」という問いに少しだけドキリとしてしまいました。 これを機に、5歳現在での長男の得意・不得意をまとめてみようと思います(数年後に見返すと面白そう!)。わたしの意見に加え、子どもと頻繁に接している夫や祖母やシッターさんにもコメントしてもらいました

        • 固定された記事

        保育園休園によるステイホーム。3歳息子との過ごし方

        マガジン

        • さまよいキャリア
          13本
        • アマンダインタビュー記事まとめ
          4本

        記事

          副業に関してキャリア相談をしたらアハ体験だった話

          わたしが今回相談したのは、会社員のためのキャリアコーチをされているゆりさん。1時間半ほどの時間でしたが、モヤモヤをうまく言語化してもらえ、まさにアハ体験と思える時間でした。相談時間が終わるころには「こうしたら進めそう!」となんとなく道筋が見えた気がしました。ゆりさん、ありがとうございました! 忘れないうちに以下記録しておきます。 好きでやってるはずの副業に対してモヤモヤするのはなぜ?第一子育休中から始めたインタビューライターのお仕事。ただただ楽しく、イキイキと取り組めてい

          副業に関してキャリア相談をしたらアハ体験だった話

          「ヨガは生活のためのツール」であるという意味が腑に落ちた日

          先日、こんなnoteを書きました。 ヨガをスクールで学び始めたばかりのころ、ヨガの先生が「ヨガは生活のためのツールです」と言っていました。 この先生の一言、いまいち腑に落ちてなかったんです。それはエクササイズとしての印象が強すぎて、”便利なツール”のような言い回しに頭に?が浮かんだからです。 それから数ヶ月ヨガを学んだころ、あることをきっかけにこの言葉が腑に落ちる出来事があったので、今日はそれをご紹介します。 落ち込むことがあったとき、あなたはどんな反応をする?これは

          「ヨガは生活のためのツール」であるという意味が腑に落ちた日

          5歳、1歳連れてのグアム旅記録〜旅費公開〜

          先日、長男(5歳)、次男(1歳なりたて)を連れてグアム旅行に行ってきました!子連れ初海外です。とっても楽しかった。また行きたいな〜。自分自身の備忘も兼ねて記録を残します。最後に全体でかかった費用も公開します。 ホテルホテルはデュシットビーチリゾートというグアムの中心地にあるホテルにしました。滞在費用は4泊5日で20万円ほどと結構しましたが、このホテル選びが大正解! まずどこへ行くにも移動が楽。買い物も食事も、ビーチも全部徒歩圏内で済みます。移動が楽なのは子連れにとってかなり

          5歳、1歳連れてのグアム旅記録〜旅費公開〜

          育休からの職場復帰を控えたわたしが考えた、家事育児戦略

          わたしは今、第二子育休中です。育休復帰を間近に控え、家事育児のサポート体制を見直し中でありその経過を記録します。 《育児》ベビーシッターは平日夕方に頼りたい第二子妊娠中に切迫早産になったことをきっかけに、ベビーシッターさんに週二回、平日夕方の時間帯に来てもらうことになりました。東京都の助成金を使用しています。 産後体調が安定したら利用を辞めようと当初考えていましたが、想像以上にメリットがあり継続することに。夫に早く帰って来てもらえたら一番いいけれど激務で毎日深夜帰宅なんで

          育休からの職場復帰を控えたわたしが考えた、家事育児戦略

          多忙な30代ワーママが「定期的な運動」を続けられている秘訣とは?

          「定期的に運動すべきことは頭ではわかっている。でも続けられない…」 こんな悩みを持っている大人は多いのではないだろうか。わたしもそのひとりで、どうしたら定期的な運動を習慣化できるだろうと長年頭を悩ませてきた。 それが今ではとあるエクササイズを約3年続けられている。しかも楽しく取り組めている!我ながら奇跡! ということで、ミドサーワーママが運動を習慣化できた理由を分析してみようと思う。 30代女性は運動の習慣化に悩んでいる周囲の同世代女性と話していても、運動の習慣化に悩

          多忙な30代ワーママが「定期的な運動」を続けられている秘訣とは?

          さちえるコーチング(2回目)の振り返り

          前回に引き続き、さちえるのインタビューコーチングを受けました。 さちえるの提供するインタビューコーチングはまるで徹子の部屋のように展開される。「今日はキャリアチェンジ模索中のアマンダさんにお越しいただきました〜!!」というさちえるの明るい掛け声でインタビューが始まるのだ。 録音した動画を見返して見ると、内容もさることながら「私って話すときすぐ斜め上見るな」とか、「今Zoomの画面映えを気にして澄ました顔してんな」とか自分の話し方の癖や仕草が気になってしまう。なかなかじっく

          有料
          500

          さちえるコーチング(2回目)の振り返り

          2023年買ってよかったもの

          2021年に買ってよかったもののnoteを書きました。2021年は自粛期、おうち時間を充実させるものを中心に挙げましたが、さて今年はどうなるでしょうか。 1.分譲マンション買ってよかったもの、堂々の第一位が住まいです。 ”住む家は賃貸派”を自称していたわれわれ夫婦でしたが、縁とタイミングが重なり、あれよあれよという間に購入してしまいました。 それまで住んでいた賃貸専用マンションは隣人のオナラの音が聞こえるレベルに遮音性が低い部屋でしたが(低いにもほどがある)、それに比べた

          2023年買ってよかったもの

          あなたは成功者になりたいの?コーチングを受けてみたら自分の本音に気付いてドキッとした話

          某オンラインサークルで出会ったさちえるにコーチングをお願いしました! サークル活動に新参者として現れたわたしに、「ようこそだよ〜!」といつも明るく声をかけてくれたさちえる。受け入れられない人などいないのでは?!と思うほど、全人類ウェルカムなムードをいつも醸し出している。「否定されない」「自分の話をしても大丈夫」、そう思わせてくれる雰囲気に、今回コーチングを依頼させてもらった。  話している様子を動画に撮って送ってくれたのでその動画を見返してみると、自分の中で気になることが

          有料
          500

          あなたは成功者になりたいの?コーチングを受けてみたら自…

          30代を後悔の年代にしないためにできること

          肌寒くなってきた朝。いつものように超特急で長男と夫の朝食を用意して、次男のミルク用にお湯を沸かしている間、手元が暇だったのでスマホをいじっていると次の記事が目に留まった。偶然目に留まったのにグッときてしまった。 あなたの後悔の年代はいつ?わたしは20代だったわたしにとって、この後悔の年代が20代だ。仕事に行くのが嫌でたまらない。職場にいても全然自分らしくいられない。「この仕事を何年も何十年も朝から晩までし続けるなんて気が狂いそう!」そんな違和感を感じているのにこわくてどこに

          30代を後悔の年代にしないためにできること

          第二子出産前準備でやってよかったこと8選〜里帰りしないわが家の場合〜

          数ヶ月前に第二子を出産しました。出産前から準備していてよかったことを書き留めます。 わたしのモットーは、ママが笑顔でハッピーならば家族全員ハッピー!(なはず) 費用は最小限にとどめつつ、わたし自身が笑顔で居られる体制を整えられるよう事前準備に勤しみました。結果、今のところは夫婦仲良く、長男も比較的情緒が安定して過ごせています。 1.ベビーシッターの登録つわりの時期に登録し、出産月からは週3回利用しています。 利用して感じたメリット ひとつめのメリットは、長男の情緒安定に

          第二子出産前準備でやってよかったこと8選〜里帰りしないわが家の場合〜

          ヨガを学んでいます

          ひょんなことから「ヨガインストラクター資格」を取ってみようと思いたち、現在勉強中です。学び始めてみると、ヨガの世界って解剖学や哲学、瞑想…など分野も幅広いし、やろうと思ったらどこまでも掘って行ける深いもの。わたしの習っている先生は、「すべてをまんべんなくきっちりやろうとすると学校の勉強みたくつまらなくなってしまう。興味がある部分を深掘っていけばいいですよ。いずれ派生していろんな分野の知識が身につきます」と言ってくださったので、自分の興味のある分野だけ思う存分深掘って、学ぶこと

          ヨガを学んでいます

          理想の住まいの条件とは?〜共働き都内幼児持ち家庭のわが家の場合〜

          先日、はあちゅうさんのnoteで理想の家の条件を書いていて面白かったので、私たち夫婦の考える条件も整理してみようとおもう。 私たち家族の情報はこちら。 引越しを検討する理由端的に言うと、1LDKの間取りに限界を感じているから。収納スペースも難ありだけど、それよりも仕事ができる部屋が欲しいというのが主な理由だ。 先日夫が上司より部署異動の話を告げられた。異動先は激務系らしく、「まもなく第二子が産まれる部下を激務系部署に異動させるなんて!!」と(わたしが)ぷんすかしていたが

          理想の住まいの条件とは?〜共働き都内幼児持ち家庭のわが家の場合〜