マガジンのカバー画像

毎日読書メモ

543
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

角田光代『銀の夜』を読んで、『対岸の彼女』を思い出した(毎日読書メモ(515))

角田光代『銀の夜』を読んで、『対岸の彼女』を思い出した(毎日読書メモ(515))

読んでから少し時間がたってしまったのだが、角田光代『銀の夜』(光文社、そして感想を書けないでいる間に光文社文庫になった!)を読んだ。光文社、というところでピンと来る人もいるかもしれないが、女性誌「VERY」に連載されていた小説だったそうだ。連載していたのが2005年から2007年、そして単行本が刊行されたのが2020年、文庫になったのが2023年。
単行本には珍しく、作者のあとがきが付いている。2

もっとみる
岩村暢子『変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識』(毎日読書メモ(514))

岩村暢子『変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識』(毎日読書メモ(514))

岩村暢子『変わる家族変わる食卓 真実に破壊されるマーケティング常識』(勁草書房、現在は中公文庫)を読んだ。『普通の家族がいちばん怖い 崩壊するお正月、暴走するクリスマス』(新潮文庫)を読んで衝撃を受け、その前段にあたる、通常の食事(『普通の家族がいちばん怖い』は、クリスマス、正月等行事食を中心にまとめた本だった)のリサーチ結果をまとめた本を手に取ってみた。2003年の刊行で、1998年から2002

もっとみる