見出し画像

モノの見方には5つの次元があると思う件

前々から疑問だったのだが
鳥の目、虫の目、魚の目など 
それぞれの目線の表現があると思うが

目線の違いの表現で 視◯ という言葉がある

視界や視点、視線に、視野

上記はほとんど同じ括りくらいにしか思ってなかったが
どの場合の時に、どう使うのか
どのように違うものなのか
個人的にしっくりくる纏めを紹介したい

そして、もう1つ!!

モノの見方において最上級に広さが表現されている言葉を1番最後に紹介したい 

※日本語の専門家でも何でもないので、勝手な解釈です笑

【視点】

《辞書》
物事を見たり考えたりする立場。観点。

《使う際のフレーズ例》
「視点を変えて考える」「相手の視点に立つ」

★私の考え
点なので、0次元!
視ている物事そのものだけに注目している。もしくは対象が”個体”そのもの。
発想の転換の意味合いで使われる事が多い。

【視線】

《辞書》
目の向き。目で見ている方向。
他人を、また、他人が見る目付き。ある気持ちの表れた目付き。

《使う際のフレーズ例》
「世間の視線が気になる」「視線を感じる」「視線を遠くに向ける」

★私の考え
視ている線なので1次元的!
よくよく考えると、使用フレーズの例をみてると、ちゃんと”線”だからなのか
目の動きが横軸(1次元)だけっぽい使われ方をしている気がする!
何故か視線って、ネガティブな意味合いで使われる事が多い。

【視野】

《辞書》
外界の一点を凝視するとき、その点を中心として見える範囲。物事を考えたり判断したりする範囲、領域、方面。

《使う際のフレーズ例》
「視野が広い」「視野を遮る」
「視野の狭い人」「国際的な視野に立つ」

★私の考え
視ている”野(広い平らな土地)”から
高さを含まない2次元を指している。
また『外界の一点を凝視』という縛りがある部分が2次元のように感じる。
また何故か、使用フレーズをみていると、上から下の野(広い平らな土地)を眺めているイメージが個人的にはある。

また、視ている”分野”とも捉えられる。
視野に関しては、褒める言葉でもディスり言葉でも使われている印象。

【視界】

《辞書》
目で見通すことのできる範囲。考えや知識の範囲。

《使う際のフレーズ例》
「濃霧で視界が悪い」「将来を視界に入れた発言」

★私の考え
視ている”世界”と捉えられるので3次元的!
世界という部分でこれ以上の広さはないように思える。
視野との違いは辞書の意味ではかなり似ているが、一緒に使うフレーズ例で「将来を視野に入れた発言」とした時と比べると、視界の方が少し遠く、個人的には差を感じる。


ここまでを一旦まとめると

視点 0次元
視線 1次元
視野 2次元
視界 3次元


と、捉えられるように思う。
(別に広い方が良いとかではなく、細かい点の目線も必要と思うが!)

そして、、、、

お待たせしました!!

モノの見方において最上級に広い表現されている言葉

それは!?

景色

です!!!!

【景色】

《辞書》
観賞の対象としての自然界の眺め。風景。

《使う際のフレーズ例》
「景色がよい」「雪景色」

★私の考え
私の勝手な解釈ではモノの見方の最上位に広範囲な表現!(視◯ではないけど!笑)
次元を超えた、常人には見えない、背景や裏側を汲み取った、4次元(異次元)の表現!
テレビの
カンブリア宮殿ガイアの夜明けなど(好きな番組w)で特集されるような人達の洞察力、空間把握力、未来の先読み力のような代物を指しているように思う!


そして、、、
この記事で
1番言いたかったことは実はココ!!

これ、ほんと良いな〜〜✨✨
と思った”景色”のいう単語の使い方

漫画キングダムの

“将軍の見る景色”

というシーン

漫画を観た事ない人も多いと思うので
超簡潔に解説すると、主人公が憧れる最強の呼び声高い歴史に名を残す大将軍の王騎が
敵に敗れ、もう命が尽きようとしてる時

大将軍を目指す主人公の若き青年に
自分が視ている”将軍の景色”をみせた。

その一瞬、目に飛び込んで来た”景色”が

百聞は一見に敷かず の如く

この先、必ず その時の感覚が

人生に大きな影響を与えるに違いない

そして、大事な場面、窮地の場面で

それを覆す可能性のある構想が

ほんの少し頭を掠めたときだけ

出てくる”景色”という言葉


この”景色”という言葉には

とてつもなく重みがあるように思えてしまう

自分も
景色を伝えられるような人物になりたい!!!!!!

今日の 好きな景色の1枚 

⭐️全ては自分の捉え方次第⭐️

最後まで読んでいただき
ありがとうございました😭✨

宜しければ スキ フォロー
お願い致します!

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

もし共感いただければサポートいただけると非常に嬉しいです!!!是非ともWIN-WINの関係を構築させて頂きたいと思っております!!\\\\٩( 'ω' )و ////