マガジンのカバー画像

私の親兄弟について

37
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

2023/8/30 母親の通院と兄、その後 

あまりに立て続けにありすぎて、要点をつまんで(?)書こうと思います。

昨日は母親の通院でした。
たいした異常もなく、終わりました。
見ていて気づいたのですが、母親は自分の体の事で来ているのに受付と支払い、薬局で薬をもらう事は自力でやろうとしない。
が、帰りに銀行によって現金引き出しや買い物はワキワキと動き出す。
自分の事なのに、面倒くさいのは丸投げとか良く分かる話です。

兄がいつ帰宅するか分か

もっとみる

2023/8/24 色々謎だ。想像つくけど。

兄とメールでやりとりした時
あの日から2、3日後には退去との事で
今日1週間になるが、姿が現れない

どこか見つかってそちらに行ってるなら幸いだが
昨日、おとといと電話をかけてみて、本当に帰るのか確認したかった。別に、兄がどうなれど私は構わない。突然来て、家に入り込み以前のように親から金取っただなんだと騒がれるのが面倒だ。

しかし、電話は呼び出すが出ない。
2日とも出ない。なぜだ。

そこで、私

もっとみる

2023/8/23 相談

相談する気がなかったと言うと、相手が相手なだけに、どうかなと思ったが

私の周りの出来事は、今後どうするべきなのか
第三者の1人として、義母に相談してみた

私の今の状況は八方塞がりで前にも後ろにも進めない。状況が変わらないのに、ただ悶々するのは嫌だ

私の考えとしては、親の住まいを変える事であらかたの問題が解決出来ると思っていた。

■兄からの金銭要求や暴力、関係性を断つため
■交通の便が良くな

もっとみる

お盆の懸念

今回だけでなく、正月やお盆の連休のタイミングで私が恐れていること。

それは兄の帰省です。(台風並みに)

普通の感覚なら、出ていった時の状況を見ても
当たり前の帰省が出来ない様な気がする

親からお金の管理を任せられなかった事で
私を中傷したのみならず、会社もバックレて
なかば、家出の様に出ていったのに

それで、私が何を恐れているかと言うと
兄が万が一、帰省して自室に入ったら
私物がほとんど父

もっとみる

2023/8/1 今日は「TVが壊れた」

はい。タイトル通り。

昨日の蜂の件で電話をよこしたと思えば…
蜂の件で、弟嫁さんと騒ぎちらして?病院に行ったわけですが。その後、弟嫁さん達が、心配して声をかけに来ないとか言うわけです

何を期待してるんだ

母が1人で蜂に刺されたと騒いで寄られたから、弟嫁さんは一緒に居ただけで、そこまで期待するなんてお門違いなのではないかと思うのだ。

そして、TVは急遽午後から買いに行くことに。
いつでも良い

もっとみる