不安だらけのママが優しい幼児食で笑顔の毎日に✨EMO

🌷幼児食、ママの悩み解消を発信 🌷幼児食×悩み相談 ◎幼児食の基本がわかる ◎子ど…

不安だらけのママが優しい幼児食で笑顔の毎日に✨EMO

🌷幼児食、ママの悩み解消を発信 🌷幼児食×悩み相談 ◎幼児食の基本がわかる ◎子どもが喜ぶ幼児食 ◎簡単で栄養満点 ◎本音を聴いてもらえる場所 ◎子育てママ 8歳発達グレー 6歳 2歳早産児 ◎悩み相談はアロマを焚き癒やしの時間を提供

最近の記事

あたたかな場をつくる

私の心の中にある 目指しているゴール あたたかな安心できる場所をつくる この目的にたどり着くための 1歩1歩を今踏み出しています 子育てサークルでの活動だったり 自分の大好きな空間で それぞれの夢をもつ仲間と イベントをするための企画をしたり ひとつひとつは小さな1歩かもしれない けれどその1歩を踏み出さなくては 前には進めない スモールステップでいいと思う どんなに些細なことでも できることから始めるでいいと思う そこに笑顔が集まれば それが私の幸せだと感じられ

    • 長女についてのお話

      今日はわが家の長女Rについて お話します💡 最初に結論を言ってしまうと Rは発達障害グレーだと思っています。 特徴として ・お片付けができない ・物忘れや忘れ物が多すぎる ・気持ちの切り替えができづらい コントロールができない ・集団行動が苦手 ・好きなことにはひたすら取り組み とてつもない集中力 ・人の気持ちを考えられない ・物をきれいにこだわって並べるのが好き (なのに片付けはできない🤣) ・いわゆる「空気がよめない」 ・偏食 ・発語が遅かった(喃語の時期が長か

      • 自分の心の声 聴けていますか?

        普段、朝からごはんやお弁当作り 洗濯に買い出しをして こどもの用事をこなして… 毎日の生活にいっぱいいっぱいで なかなか1人でゆっくりする時間が 作れないママさん 本当に自分がやりたいこと 感じていること 気づけていますか? 私は全くといって 自分と向き合う時間が 作れていませんでした🤣 (自分と向き合うことの 大切さにすら 気づきもしませんでした笑) 自分と向き合う事の大切さに 気づいたのは 傾聴についてのセミナーへ 参加したことや 起業について学び始めてからです

        • 祖母について

          幼い頃の私は 祖母と一緒に行く散歩が大好きでした。 道に咲く花や木の名前を教えてくれたり 秋には実の入った松ぼっくりを拾い 冬の寒く厳しい季節になると リスのために松ぼっくりをおいてあげる。 こどもの頃の私からしたら 可愛いリスのために 立派な仕事をしたような気になり とても嬉しかった記憶があります。 料理の手伝いをしたいと言うと 嫌な顔せず教えてくれ 「うちは、ご飯をいっぱい 食べた人が1番偉いんだよ!」と ニコニコしながら話し 「おばあちゃんの作った料理、

          私の祖母について(おばあちゃんの自慢話です笑)

          あなたの尊敬する人は誰ですか? と質問されたとしたら 『祖母です。』と答えるでしょう。 私の祖母は昔 通信で理容師免許をとり 自分の理容室を経営していたり 料理がとても上手で 作るのも大好きなので 喫茶店を経営したりと 今で言う起業女子の 鑑のような人です。 わたしは両親の離婚をきっかけに 小学1年生の3学期から 中学1年生終了までの約6年強を 母方の祖父母の家で過ごしました。 親の離婚の原因は 父親の暴力等 ここでは詳しくは書きませんが なかなかの訳ありです。

          私の祖母について(おばあちゃんの自慢話です笑)

          なぜ幼児食の講師になろうと思ったのか

          私は元々勉強や読書が苦手で 自ら勉強をすることは ありませんでした。 説明書を読むことすら避け つかっているうちに慣れる! の精神でした。 そんな私が幼児食を学ぶ きっかけとなったのが ◎長女の発達がグレーゾーン ◎次女を産んだ後に鬱になったこと ◎三女(末っ子)の予定日よりも 3か月早くなってしまった出産でした。 今住んでいる町は 子育てに寄り添ってくださる 優しい町で 長女の子ども園の担任の先生方には 発達の相談にのってもらったり 周りの方たちの優しい声掛けは

          なぜ幼児食の講師になろうと思ったのか

          変化のきっかけを作った「出会い」

          人との繋がりとは とても不思議なものです。 今の私に大きく変化していく きっかけをくれた人は 元々、知っている人だったのです。 「長女の同級生のママAkiさん」でした。 長女がまだ幼児の頃 通っていたこども園で 何度か顔を合わせ 挨拶や雑談をする仲 そして私からのイメージは 農家のお嫁さんで 地域でマルシェの代表をされている キラキラした先輩ママさん! という感じでした。 深い関わりはないけれど 友好的に声をかけてくださる いつも笑顔で優しい空気感の方。 ある日I

          野良クロネコ🐈‍⬛ちゃん🩷 わが家の庭が居心地いいようです♪ アレルギーがなければ お迎えできるのだけど🥺

          野良クロネコ🐈‍⬛ちゃん🩷 わが家の庭が居心地いいようです♪ アレルギーがなければ お迎えできるのだけど🥺

          はじめまして。のつづきです❣

          自己紹介の続きを書かせていただきます。 旦那の地元に引っ越してきてからの 私について。 一言で言うと 次女を産んだあと The産後鬱 でした。 (今思えば…という感じで 当時は自覚していませんでした。) 知り合いもいない 友達もいない 頼れる人もいない 相談相手もいない 人に頼るのが苦手 自分には何も得意なこともない やりたい事ができない それまで趣味だったことも 楽しいと思えなくなった 産後変わってしまった容姿 元に戻らない体型 私ってダメだ

          初めまして。

          「優しい幼児食」講師 「寄りそいの悩み相談」 升川萌美 (マスカワ モエミ) です。 まず自己紹介をさせていただきます。 1987年2月生まれ 現在36歳 2歳上の姉と20歳下の妹がいます。 3姉妹のママ ◦8歳(小学3年 発達グレー) ◦6歳(小学1年 夏休み明けから 不登校気味…) ◦2歳2ヶ月(3ヶ月早く産まれ出生体重が