マガジンのカバー画像

RIBEKA✖️和文化

4
運営しているクリエイター

記事一覧

落款(らっかん)を授かる。

落款(らっかん)を授かる。

久々の書道稽古。

尚子先生が私の「落款」を彫って下さった。

「りべか書」と記したその下に捺して作品の完成となる。

どうしようもない私みたいな者の作品でも
「画竜点睛」のごとく落款が入るだけで
それなりの作品に見えるから不思議w

苗字の藤原から草冠を取って
りべかの「り」を先生のイメージで彫って下さったんです。

なんて可愛い字。
そして私のための手彫りだなんて。
こんな嬉しい事なかなかあり

もっとみる

2022年、明けましておめでとうございます。
幼い頃から新しい年を迎えることの何がそんなにメデタイのか?と思っていましたが、大人になって「無事新しい年を迎えられた」事の有り難みと喜びを感じるようになりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

春を告げる「寒もち」

春を告げる「寒もち」

ご近所の馴染みの精米店で。

毎年節分前後にお米を買いに行くと
ちょこっと分けてくださる
「寒もち」。

一年の内で最も寒い「寒の時期」=寒中に作られる お餅。
この時期の水は腐らないと云われ、「餅(保ち)が良い」とされる縁起物。
寒の時期についたお餅を食べると粘り強く健康に暮らせる!
なんていう有り難いお餅です。

今年は「海老もち」と「アオサ餅」

「独りなんで少しで良いんです」
って言うと、

もっとみる
日本の旬を食べる(メルカリ野菜編)

日本の旬を食べる(メルカリ野菜編)

メルカリで野菜????
といつも驚かれますが、これがなかなかの優れもの。
メルカリのカテゴリーの中でも人気ジャンルなんです。

全国の農家さんだけではなく、家庭菜園や里山の敷地内に自生している野菜や果物などが数々出品されているのです。

スーパーでは高額だったり、滅多にお目にかかれないようなもの。

3月初旬。
今の時期だと、蕗の薹、行者ニンニク、タラの芽、のびる、わらび、コシアブラなど山菜が豊富

もっとみる