最近の記事

+24

文常院の明和史コラム #7 明和制服史

    • 文常院の明和史コラム #6 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史③~

       文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  2023年5月1日、明和高校がその末裔を自認する尾張藩藩校明倫堂は開学からちょうど240周年を迎えます。でも、「明倫堂と細井平洲は知ってるけど、あとのことはサッパリ」というそこのあなた!今回はそんなあなたに向けて「シン・明倫堂史」と題して、全3回のnoteでできるだけわかりやすく明

      • 文常院の明和史コラム #5 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史②~

        文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  2023年5月1日、明和高校がその末裔を自認する尾張藩藩校明倫堂は開学からちょうど240周年を迎えます。でも、「明倫堂と細井平洲は知ってるけど、あとのことはサッパリ」というそこのあなた!今回はそんなあなたに向けて「シン・明倫堂史」と題して、全3回のnoteでできるだけわかりやすく明倫

        • 文常院の明和史コラム #4 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史①~

           文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  2023年5月1日、明和高校がその末裔を自認する尾張藩藩校明倫堂は開学からちょうど240周年を迎えます。でも、「明倫堂と細井平洲は知ってるけど、あとのことはサッパリ」というそこのあなた!今回はそんなあなたに向けて「シン・明倫堂史」と題して、全3回のnoteでできるだけわかりやすく明

        文常院の明和史コラム #7 明和制服史

        +23
        • 文常院の明和史コラム #6 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史③~

        • 文常院の明和史コラム #5 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史②~

        • 文常院の明和史コラム #4 明倫堂開学240周年記念~シン・明倫堂史①~

          文常院の明和史コラム #3 除幕式直前!!~豊田喜一郎と明倫中学~

           文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  豊田喜一郎顕彰碑の除幕式が明日に迫っているので急遽書きます!豊田喜一郎が何者であるかは当日の説明と皆さんの予習に任せ、ここでは喜一郎と明倫中学校との関係に絞って皆さんにお伝えしようと思います。これを読めば除幕式がもっと面白くなる!?大正明倫の学窓とそこで学ぶ一青年のリアル、とくとご

          文常院の明和史コラム #3 除幕式直前!!~豊田喜一郎と明倫中学~

          文常院の明和史コラム #2 期生呼びと明和高校(後編)

           文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  本コラムは(後編)です。(前編)では、期生呼びの概要を説明していますので、まずはそちらからお読みいただければ幸いです。 現役明和生は何期生なのか? 現高3が75期、現高2が76期、現高1が77期。皆が疑いもせずに使っているこの数字ははたして本当に合っているのでしょうか?自明かと思

          文常院の明和史コラム #2 期生呼びと明和高校(後編)

          文常院の明和史コラム #1 期生呼びと明和高校(前編)

           文常院の明和史コラム。このコーナーでは、修士課程まで行って明和史を研究している私が、直接研究には使えないけど面白いなと思った明和高校の歴史をテキトーにまとめていきます。話のタネにでもどうぞ。  文常院の明和史コラム、記念すべき初回は 期生呼びと明和高校 です!  期生呼びと言っても聞きなじみがないかもしれませんが、○○期生っていう呼び方・数え方を便宜上私が勝手にこうやって呼んでいるだけです。学校によっては〇〇回生と言ったりもしますね。  毎年春になると新入生、もしく

          文常院の明和史コラム #1 期生呼びと明和高校(前編)

          愛知県の県立高等学校への併設型中高一貫教育制度の導入に対する素人雑感

           4月6日、愛知県公立高校界隈を賑わせた県立高校への併設型中高一貫教育制度導入に関するニュース。筆者の母校に直接関わる事項としては過去最大級のビッグニュースであり、プレスリリース当初は驚きのあまりコメントが出せなかった。  それから数日経ち、少しばかり中高一貫になじみがある人たちに話を聞いたり、自ら関係論文を読み漁ったりする中で、このニュースに対するファーストインプレッションを整理することができるようになった。  本稿では、明倫中学・県一高女開校、明和高校誕生に次ぐ、母校史上

          愛知県の県立高等学校への併設型中高一貫教育制度の導入に対する素人雑感

          【浪人総括】4年後の合格体験記

          「浪人してよかったです。」予備校が出すような合格体験記にありそうな言葉である。この言葉、もしくはこれに近いニュアンスの言葉を合格体験記の中に見つけたとき、私は閉口してしまう。なんと自分の気持ちに素直なんだろう。志望校に受かって嬉しいので、すべての物事がポジティブに捉えられてしまう。この気持ちはわかる。が、ここはもう少し冷静に捉えたい。浪人までしてその大学に受かって本当によかったかどうかは、少なくとも大学卒業時にはじめてわかることではないのか。その大学で学ぶために1年余計に頑張

          【浪人総括】4年後の合格体験記