エレナ|Webライター

静岡県在住のフリーライター│24歳│ 好きな時に海外に行ける人生を送るのが夢│ 執筆ジ…

エレナ|Webライター

静岡県在住のフリーライター│24歳│ 好きな時に海外に行ける人生を送るのが夢│ 執筆ジャンル▶旅行・英語・SDGs ・留学 etc..│ noteでは自分のペースでコラムを書いています。 X→https://twitter.com/elenanakagami

マガジン

  • エッセイ

    ありのままをつづったエッセイをまとめています。

  • サンプル記事

    オリジナルのサンプル記事を作成しております。 ぜひご覧ください。

  • 月ごとの振り返り

    Webライターとしての道のりを記録するために月報を作成しています。月末に更新します。ありのままを書いているため、Webライターに興味がある方はチェックしてみてください♪

  • 旅好きライターの旅行記

    旅行が大好きなので、旅行記を書いています。 旅行が好きな方はぜひ見てみてくださいっ

記事一覧

固定された記事

Webライター・エレナのポートフォリオ【2024.5更新】

ご覧いただきありがとうございます。 フリーライターのエレナと申します。 このページでは、私のライタープロフィールと実績を書いております。 仕事のご依頼やご相談の参…

気分を上げたいとき、悲しみから立ち直りたい時など、私はムードに合わせてお気に入りの曲を選ぶ。

そして、それらをひたすら脳に注入する。すると、歌はグングンと入りこんで、体の内側のエネルギーを湧き起こさせる。

歌は、私のビタミン剤なのだ。

あの人の香水

私は香りが好きだ。 特定の香りを好んでいるわけではないものの、嗅いだら「これは好き」「あれは微妙」とはっきりとわけられる。 そして、気に入ったルームフレグランスや香…

積読ならぬ、積書。

noteに書きたいなって、ふと思いついたアイデアを下書きに残す。

ぱっと浮かんだ時に1言2言書いている。

気づいたら、下書きは15本を超えていた。

やばい、積読もするのに次は積書マンになってしまう(笑)

さらに増えていく前に、シェアしよう。

誰かが「幸せじゃないと思うなら、既に幸せであるかのようにふるまえ」と言った。

振舞っているうちに、幸せになるから。



誰かが「悲しいなら、口角をあげて見てほしい」と言った。

脳が錯覚を起こして、楽しい気分になるから。



自分を変えられるのは、自分自身なんだよ。

地球人でありたい

日本に住んでいると、日本人が多数を占めているからか、日本人ではない人に対する偏見をよく聞く。 たとえば、ハーフや外国人のような顔立ちをしている人がテレビに映ると…

進む方向に悩んだ時、最初にするのは人に相談することじゃない。

自分の心の声を聴くことだ。

まず人に相談したら、その人の意見に流されてしまう場合が多いから。

「自分はこうしたい」という軸を持って、それは揺るがさないこと。

誰かに決められるのはやめて、自分で決めよう。

書くことは、自分を解放すること

「変わってるよね」 「天然だよね」 「独特だよね」 昔からそう言われてきた。 ただ、私にはなぜそう言われるのか正直分からない。 友達・同僚とかと複数人で話してる時に、全…

【サンプル記事】ニュースリリース

(タイトル) テスコ、アボカドにレーザー刻印を導入しプラスチック削減を目指す (リード文) テスコは、アボカドのラベルとして使用しているプラスチックシールを廃止し…

【月報】ライター4か月目

こんにちは!Webライターのエレナです✍ ライターになって4か月がたちました。 それでは、2024年5月の振り返りをしていきます! 2024年5月の実績クライアントワーク 5…

いろんな想像ができるアートが好きだ。

写真を見ると、ある人は「悲しみに暮れている」と。ある人は「芝生が好きすぎて全身で芝生を感じている」と。「うつ伏せで寝ているだけだ」という人もいるかもしれない。

ちなみにタイトルは「密着」である。
正解がないものを考えることは楽しい。

私は「良い」「悪い」という表現が苦手である。

なんとなく白か黒で物事を決めつけることに恐れを感じるのだ。

「良い」を表現するなら「素敵」や「魅力的」などと言う。「悪い」の場合は「良くない」「好ましくない」と言うだろう。

私は物事を決めつけてはいけないと決めつけてしまう。

空が好き

こんにちは!Webライターのエレナです。 本日のテーマは「偏愛」 しかし「偏愛」といわれましても、浅く広く興味を持つ私にとっては、まったくネタが浮かばなかったんです…

【旅行記】静岡県|三島・伊豆

こんにちは!旅好きライターのエレナです🐥 今回のGWで初めての伊豆に行ってきたので、旅行記を書いてみます🔆🚗 ³₃ 伊豆に興味のある人はぜひぜひ見てみてくださいっ…

【月報】ライター3か月目

こんにちは!Webライターのエレナです✍ ライターとして働き始めて3か月がたちました。 今月も振り返りをしていきます✨ 3月の実績・収入まとめ実績 SEO記事 31本 旅…

悩んだらまずは自分の心に聞いてみる

みなさんこんにちは!エレナです😊 noteでは、ライターとして働く私のありのままの思いや日常をお届けしています。 さて、今回は「悩みをネットだけで解決しないこと」とい…

固定された記事

Webライター・エレナのポートフォリオ【2024.5更新】

ご覧いただきありがとうございます。 フリーライターのエレナと申します。 このページでは、私のライタープロフィールと実績を書いております。 仕事のご依頼やご相談の参考になれば幸いです。 自己紹介エレナ/フリーランスWebライター 言葉に心を動かされた経験や、発信することが好きという理由から、 自身の文章で人の心を動かしたいと思い、Webライターを志す。 現在の夢は、ライターとして仕事をしながら、世界中を旅すること! 経歴 2015年3月 国際科高校卒業(短期留学を経

気分を上げたいとき、悲しみから立ち直りたい時など、私はムードに合わせてお気に入りの曲を選ぶ。 そして、それらをひたすら脳に注入する。すると、歌はグングンと入りこんで、体の内側のエネルギーを湧き起こさせる。 歌は、私のビタミン剤なのだ。

あの人の香水

私は香りが好きだ。 特定の香りを好んでいるわけではないものの、嗅いだら「これは好き」「あれは微妙」とはっきりとわけられる。 そして、気に入ったルームフレグランスや香水をコレクションし、気分によって使い分ける。 ・ 普段街を歩いていると、自分の好みの香りをまとう人とたまにすれ違う。 香りがめちゃくちゃ好みだった時は 「うわ、あの人の香水何なのか知りたい」 と思うのだが、実際に聞けたことはない。 ・ 海外にいた時は、知らない人同士で 「そのバッグ素敵ね、どこで買

積読ならぬ、積書。 noteに書きたいなって、ふと思いついたアイデアを下書きに残す。 ぱっと浮かんだ時に1言2言書いている。 気づいたら、下書きは15本を超えていた。 やばい、積読もするのに次は積書マンになってしまう(笑) さらに増えていく前に、シェアしよう。

誰かが「幸せじゃないと思うなら、既に幸せであるかのようにふるまえ」と言った。 振舞っているうちに、幸せになるから。 誰かが「悲しいなら、口角をあげて見てほしい」と言った。 脳が錯覚を起こして、楽しい気分になるから。 自分を変えられるのは、自分自身なんだよ。

地球人でありたい

日本に住んでいると、日本人が多数を占めているからか、日本人ではない人に対する偏見をよく聞く。 たとえば、ハーフや外国人のような顔立ちをしている人がテレビに映ると 「あ、この人日本人じゃない」と言う人がいる。 いや、見た目だけで〇〇人って決めつけないで~、しかも「日本人じゃない」から何?別に何人でも関係ないじゃん~と思ってしまう。 ほかにも、レストランで多くの量を食べていた人がアメリカ人だと分かると 「やっぱり、アメリカ人だ~」なんて言葉も聞いた。 いや、それは「ア

進む方向に悩んだ時、最初にするのは人に相談することじゃない。 自分の心の声を聴くことだ。 まず人に相談したら、その人の意見に流されてしまう場合が多いから。 「自分はこうしたい」という軸を持って、それは揺るがさないこと。 誰かに決められるのはやめて、自分で決めよう。

書くことは、自分を解放すること

「変わってるよね」 「天然だよね」 「独特だよね」 昔からそう言われてきた。 ただ、私にはなぜそう言われるのか正直分からない。 友達・同僚とかと複数人で話してる時に、全然分からないよその感覚!ってなる時がたまにあって、 自分が感じるままに発言してみると 「独特すぎる」 「不思議ちゃんだね」 って言われていたのだ。 言われた瞬間はあんまり気にしないのだけれど、気づいたら私は、気の許せる友達以外には自分の意見をあんまり発せずにいた。 相手の話を聞いて聞いて自分の

【サンプル記事】ニュースリリース

(タイトル) テスコ、アボカドにレーザー刻印を導入しプラスチック削減を目指す (リード文) テスコは、アボカドのラベルとして使用しているプラスチックシールを廃止し、代わりにレーザー刻印技術を試験的に導入することを発表した。 アボカドラベルにレーザー刻印技術を導入英国最大のスーパーマーケットチェーンである「テスコ」は、環境保護と廃棄物削減を目指した新たな取り組みとして、アボカドのラベルにレーザー刻印技術を導入する試験を開始した。この試験は、テスコの主要な果物分野のサプライヤ

【月報】ライター4か月目

こんにちは!Webライターのエレナです✍ ライターになって4か月がたちました。 それでは、2024年5月の振り返りをしていきます! 2024年5月の実績クライアントワーク 5月に執筆した記事は29本! ・SDGs 6本 ・旅行 5本 ・英語 4本 ・美容 2本 ・建築 4本 ・車・運送 8本 今月も継続いただいている4社から依頼をいただき、無事スムーズに完了✨ GWやほかの用事もあり、先月より稼働日数や時間が少なかったのですが、ほぼ先月と同じくらいの量をこなせまし

いろんな想像ができるアートが好きだ。 写真を見ると、ある人は「悲しみに暮れている」と。ある人は「芝生が好きすぎて全身で芝生を感じている」と。「うつ伏せで寝ているだけだ」という人もいるかもしれない。 ちなみにタイトルは「密着」である。 正解がないものを考えることは楽しい。

私は「良い」「悪い」という表現が苦手である。 なんとなく白か黒で物事を決めつけることに恐れを感じるのだ。 「良い」を表現するなら「素敵」や「魅力的」などと言う。「悪い」の場合は「良くない」「好ましくない」と言うだろう。 私は物事を決めつけてはいけないと決めつけてしまう。

空が好き

こんにちは!Webライターのエレナです。 本日のテーマは「偏愛」 しかし「偏愛」といわれましても、浅く広く興味を持つ私にとっては、まったくネタが浮かばなかったんです。 好きなものはたくさんあるけど、他の人と比べたら負けるよな~と考えていました。 そんな時、以下の記事にて「偏愛は自分にとっての好きでよい」と書かれており、私はハッとしました。 「偏愛(特定の物を強く偏って愛すること)しているものを見つけなきゃ」という思いにとらわれていたことに気づきました。 テーマが浮

【旅行記】静岡県|三島・伊豆

こんにちは!旅好きライターのエレナです🐥 今回のGWで初めての伊豆に行ってきたので、旅行記を書いてみます🔆🚗 ³₃ 伊豆に興味のある人はぜひぜひ見てみてくださいっ! 初めての伊豆旅行私は自然が大好きなので、自然に囲まれた伊豆はずーっと行きたい場所でした✨ けれど、場所によってはアクセスが悪かったので、なかなか行く機会がなく💦 今回やっと行けたので、旅行の楽しかった記憶が薄れないうちに、思い出を記録しておきます😊 1日目:三島📷✨1日は三島、1日は伊豆半島と日を分けて

【月報】ライター3か月目

こんにちは!Webライターのエレナです✍ ライターとして働き始めて3か月がたちました。 今月も振り返りをしていきます✨ 3月の実績・収入まとめ実績 SEO記事 31本 旅行 10本 留学 1本 英語 5本 SDGs 3本 美容 2本 建築 4本 車・運送 6本 KW選定業務 4件 平日5日間稼働しているから、1日で2本、時々1本のペースで31本執筆できました!クラウドワークス経由で新規で1本、あとは直接契約させていただいている4つのクライアントさんから継続で依頼を

悩んだらまずは自分の心に聞いてみる

みなさんこんにちは!エレナです😊 noteでは、ライターとして働く私のありのままの思いや日常をお届けしています。 さて、今回は「悩みをネットだけで解決しないこと」というテーマが思い浮かびました。 リサーチをするライターの仕事では、ネット上で調べれば調べるほど、さまざまな情報が転がっていますよね。 ですが、プライベートにおいてなにか疑問に思ったり悩んだりした時に、すぐにネットに答えを見つけにいくことは少し違うと思うんです。 「眠れない 対策」 「ダイエット 続けるコツ