HSP女子大生のトリセツ⑨〜心の平穏〜

こんにちは!eです。

今回のテーマは”心の平穏”です。

HSPさんは普段から刺激やストレスを受けやすく、内面が豊かで、いつも頭の中がたくさんの情報で溢れています。

夜ベッドに入っても、その日起きたことや漠然とした将来の不安、ちょっとした物音や充電のライトなど様々なことが気になってなかなか眠りにつけないことが多々あります。

わたしの場合は、自律神経が乱れやすくて、小さい時から朝起きれなかったり目眩や立ちくらみ、耳鳴りや頭痛に悩まされてきました。

こうして、HSP特有の情報過多や自律神経の乱れで眠れない日々を過ごしていたわたしですが、最近”心の平穏”を手に入れる方法を見つけました!

それは、【ヨガ】です。

少し前から、朝にヨガをすることにハマっていたのですが、そのとき参考にしていたYoutubeのチャンネルに夜ヨガという項目があり、試してみたのがきっかけです。

夜、寝る準備を全て済ませ、電気を暗くして、ベッドの上で行います。

(ヨガマットなどをお持ちでしたらもちろんそこでもいいですよ!)

ゆっくりとした呼吸を意識し、20分ほどかけて体の隅々まで呼吸を届けます。

1日頑張った体を労るような気持ちで、もやもやと頭の中に居続ける悩みを吐く呼吸と共にはぁーっと外に追い出していきます。(わたしは頭の中の黒くモヤモヤしたものを吐き出して、透明の空気を吸い込むというイメージで呼吸しています。)

夜ヨガの動画を終える頃には、すっかり心が穏やかになり、頭の中がすっきりとして、深い呼吸とリラックスした体ですぐに眠りにつける状態になります。

ヨガや瞑想などをしたことがない方は、これを読んでも「え?本当にそれだけで眠れるの?」と思うかもしれませんね。

HSPさんは、外の世界のことによく気がつきますが、同じように自分の内側についても気がつきやすい傾向にあります。

ヨガや瞑想は、自分の内側(体の中や心、頭など)と向き合い、癒す行為です。

内側にも意識が向きやすいHSPさんなら、体や心の隅々まで意識を行き渡らせて落ち着かせることもきっと得意なはず。

いろんなことが頭を巡って眠れなかったり、体の節々に凝りを感じたり、そういったときには騙されたと思ってぜひ一度ヨガをしてみてくださいね。

先にも述べましたが、わたしは朝にもヨガをしています。

朝は夜とは違って早めのテンポで10分から15分くらいのヨガをします。

ヨガと言っても様々な種類がありますから、寝る前にするものはひとつひとつのポーズに時間をかけるようなゆったりとしているものを選びましょう。

また、夜だけでなく、心がざわざわと落ち着かない時は目を閉じて深呼吸し、頭の中を空っぽにするイメージをするだけでも少しラクになりますよ。

これを読んでくださったみなさんが心地の良い眠りにつけますように。

それでは今回はこれくらいで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?