ピンチ

【ピンチの時こそ、サバイバル能力を磨け】

こんばんは。
フリーランス管理栄養士のtomomiです。

起業・独立
または新たに何かを始めた時に
必ず訪れるのは、ピンチです。

本日は、
そのピンチが訪れた時の意識について
お伝えしていこうと思います。

ピンチは必ず訪れる

新しいことを始めた時に
順風満帆に物事が全て進んでいくこと
はほぼありません。

ですので、何かをスタートした時
(特に起業家!)において、
ピンチは必ず訪れるんだ!
と思うようにしておくことが大切です。

そんな時にピンチをどのように捉えるのか
が重要になってきます。

よく聞く言葉としては
「ピンチをピンチで捉えるのか?」
「ピンチはチャンス」
など耳にするかもしれません。

そんな時私は、

ピンチの時こそ、サバイバル能力を磨け!

と思うようにしています。

これがあることによって
ガンガンと突き進むことができるんです。

スピードを意識して
ビジネスを展開することができました。

何事もスピードが命!

インターネットビジネスの世界では
スピードが一番大切
考えすぎて物事が進まなくなるよりは
ある程度突っ走った方がいいのかな
と思います。

少し大げさかもしれませんが、
計画3割くらいで実行に移してみる
進行していくなかで、しながら考えていく

そうすると、うまくいくことも、勿論いかないこともあります!

そして、うまく行かない時こそ
サバイバル能力を意識する!

こういった状況になった時こそ
このピンチをどう切り抜けるのか
考えていく

次どうするのか!

おこってしまったことは仕方ないことなので
いかにサバイバル能力を持って次どうするのかを意識するようにします。

悩みは案外ちっぽけなものだったりする

もちろん
計画をしっかり立てていく、
想定できる問題点に対する対策を考えることも大切です。
事実、想定問題を回避するよう計画をしたり起こってしまった時の対応など
必要な場面もあります。

想定される問題の度合いが目標達成において
障害となるものなのであればしっかりとした対策
または計画の道筋を考えます。

ただ、計画当初から予想のできるような問題は、
大抵の場合障害度が低いのかなと思います。

例えば、
「あなたの一年前の悩みは何でしたか?」
と質問をすると
案外、覚えていない、即答できない方が多いんです。

それくらい悩んでいたことが
実は小さな小さなことだったりするんです。

考えすぎは実行の敵!

また、完璧な計画を立ててから実行となると、
どんどん実行が遅くなるもしくは
考えすぎてしまい結局実行できなくなることも。。。

挙げ句の果てには、
完璧な計画を立てることが
いつしか目標のようになってしまっていたり。笑

要するに、考えすぎは実行の敵なんです!

という私は昔からとても考え過ぎてしまうタイプなのですが

【悩むならなってから悩め!】

と常に意識する
考え過ぎないようにすることを意識したことで
どんどん突き進むことができるようになりました。

ですので、
悩まずに、行動してみてください!
情報社会の今、

スピードは本当に大事です。

失敗を恐れずに
どんどん挑戦していきましょう。


私のnoteを読んでくださりサポートしたいと思っていただけましたら、是非サポートをよろしくお願いいたします!勉強代に当てさせていただきます。