見出し画像

上辺だけじゃない、LGBTQ+コミュニティを真にサポートするプライドキャンペーン

6月はPride Month( プライド月間)とされ、アメリカを始めとする世界各地でLGBTQ+の権利や文化、コミュニティーへの支持を啓発する活動やイベントが実施されています。ロサンゼルスではコロナの影響で中止になっていたプライド・パレードが、2年ぶりに2週に渡って盛大に開催されました。

LGBTQ+とは?
レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クィアまたはクエスチョニングの略称。最近ではLGBTQやLGBTQIA(Iはインターセックス/間性、Aはアセクシュアル/無性愛)に+を加えて、更なる多様なセクシュアリティを表現することが多い。

YouGovの調査によると、アメリカ人の4分の1は、LGBTQに友好的なブランドから買い物をする傾向があると答え、80%以上が、LGBTQコミュニティを積極的にサポートしているブランドの新製品を、そうでないブランドよりも試す傾向があると回答しています。そのような背景もあり、当事者団体のみならず企業や自治体も、毎年6月には独自の活動やキャンペーンを行って、LGBTQコミュニティを様々な形でサポートしています。今回は数ある取り組みの中から、我々が特に注目するプライド・キャンペーンをご紹介します。

LEGO The A-Z of Awesome

photo credit: LEGO

いまやブロック玩具の代名詞ともなったLEGOは、LGBTQIA+の声に焦点を当てたコミュニティを巻き込むソーシャルメディアプロジェクト:The A-Z of Awesomeをローンチ。このプロジェクトでは、同コミュニティを祝して去年初めて発売された「Everyone is Awesome」のLGBTQ+を象徴するカラフルなブロックが使用されている。LGBTQIAの頭文字または自分で選んだアルファベットを元に、自分たちのアイデンティティを表現したアートを作ろうというもの。そして、その自己表現が意味することや作品に込めた想いを、#AtoZofAwesomeというハッシュタグを付けてSNSで共有するよう呼びかけている。また、LEGOではプライド月間のみならず、3つ*のLGBTQIA+ NGOとパートナーシップを組んで多様でより包括的な職場環境作りにも尽力を尽くしている。

Open for Businessとは
LGBTQIA+の権利とアドボカシーの先駆者であり、LGBTQIA+コミュニティを排除することによる経済的・社会的影響に関する最先端の研究を行う世界有数の企業による連合体

Workplace Prideとは
LGBTQIA+の職場のインクルージョンのためのグローバルスタンダードとベストプラクティスを提供する、LGBTIQ+の人々の生活向上を目指すために作られた非営利財団

Stonewallとは
1969年にニューヨークで起きたストーンウォール暴動にちなんで名付けられたヨーロッパ最大のLGBT権利団体

UGG – Feel Heard

photo credit: UGG

アメリカのフットウェアブランドUGGは、プライド月間を祝して今年もプライドコレクションを発表。作家やメディア・パーソナリティとして活躍するALOKを始めとする6名のLGBTQIA+コミュニティを代表するアイコン達が、プライドコレクションのモデルを務めている。このキャンペーンは「Feel Heard」と名付けられ、「話を聞いてもらえた、受け止めてもらえたと感じる」瞬間やメンタルヘルスについて、個人的な体験を交えたインタビューも特設ページに掲載中。UGGでは今回のプライドキャンペーン発表を記念して、12万5千ドルをThe Trevor Projectに寄付。色鮮やかな当コレクションを販売する店舗やイベントを通じて、メンタルヘルスの重要性を啓蒙すると共に、ホットラインといったサービスに助けを求める際に直面する偏見を払拭できるよう、当団体の認知拡大を支援している。

The Trevor Projectとは
LGBTQIA+の若者のための世界最大のの自殺防止・危機管理団体。24時間365日の電話対応に加えて、チャットやテキストといった、若者が慣れ親しんだツールを活用して支援を提供している。

Absolute – Out & Open

Saturday Night Liveで初の中国系アメリカ人、史上3人目のゲイ公表キャストとなったBowen Yang / Photo credit: Absolute

スウェーデンに本社を置くウォッカブランドのAbsoluteは、衰退しつつあるLGBTQバーの繁栄サポートを目的にOut & Openキャンペーンを実施。同コミュニティにとってLGBTQバーの存在がどんな意味を成すのか、10名のLGBTQ+コミュニティを代表する著名人がパーソナルな経験を交えながら語っている音声を公開中。これらの実話が1回再生される度に、AbsoluteはNGLCCが行っているLGBTQバーの保護活動を支援するために1ドルを寄付している。

NGLCC(National LGBT Chamber of Commerce)とは
約1,900社の認定LGBTBE(Certified LGBTE Business Enterprise®)サプライヤーと、国内外に75以上の関連会社を持ち、特にLGBTQ+の人々の経済機会と進歩の拡大を目的とする世界最大のアドボカシー組織。

紹介した3つのキャンペーンに共通しているのは、当事者の声に深く耳を傾け共感し、十人十色のストーリーやクリエイティビティを企業やブランドの既存コミュニティと共有しながらキャンペーンを推進している点です。毎年6月になると、企業やブランドが一斉にソーシャルメディアやアプリのアイコンを虹色にするのが恒例になっていますが、このように会社がLGBTQ+コミュニティをサポートしていると明示したり寄付をしたりするだけでは不十分なのかもしれません。日本は世界と比べると、まだまだセクシュアリティやジェンダー格差の観点からは後進国と言われています。だからこそ、「コミュニティが本当に必要としているものは何なのか」「社会的、経済的、政治的にどんなサポートが求められているのか」といった意図的で直接的な手助けがどのようにできるのかを、プライド月間のみならず年間を通じて真摯に取り組む必要があるでしょう。

EIS Insightとは

主要コンテンツInsight(https://insight.eisnetwork.co)では、今世界で起きている最新のビジネス・テクノロジー・消費者トレンドを、欧米を拠点に事業展開・生活しさまざまな分野に精通しているEISメンバーのリアルな肌感覚や実際の体験に基づき解説しています。

詳しくはウェブサイトにて!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集