見出し画像

集中できないヨガクラス

【この記事の内容は】

TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています 
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。

【Pre-Reading】

ヨガレッスンには何度か行ったことがあるのですが、なにせ身体が硬すぎて、本来のポーズとは似ても似つかない体勢にしかならないし、じーっと同じポーズを維持し続けるのも性に合わずで、続いた試しがありません。

でもでも、今回ご紹介する「集中できないヨガクラス」ならぜひとも参加してみたい!

日本でも流行るといいなあ・。

【問題に挑戦】

Q: この取り組み(initiative)には、ヨガ講師以外に誰が関わっている?

(A) 獣医師の団体
(B) 猫の保護活動家
(C) 保健所
(D) 仏教寺院

↓ 記事はこちら

記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。

【Side stories】

この記事で気になったのは、sessions featuring goats and dogsヤギや犬を目玉にしたレッスン)が人気である、というくだり。

犬はともかく、ヤギと一緒にヨガ?ほんとに人気なの?と思って検索してみたら、出てくる出てくる!

「ヨガジャーナル」ってウェブマガジンで紹介されている記事はこちらですが、ヤギって、赤ちゃんヤギなのね。これなら小さいから背中に乗られても大丈夫そう。

でも 👆 の記事には「たまに、ヨガマットにうんちをしてしまうこともあるけれど」と、衝撃的なことがさらっと書いてありましたよ。それで、ほんとに癒されるのだろうか。。

【正解&和訳】

Q: この取り組み(initiative)には、ヨガ講師以外に誰が関わっている?
 (B) 猫の保護活動家

A group of yoga enthusiasts in the Vasant Kunj region of New Delhi, India
 ヨガ愛好家のグループが、インドのニューデリー市のVasant Kunji地区で、
dressed in gym attire with foam mats,
 運動用の衣服を来て、ウレタンマットを持って、
attended an hour of yoga
 1時間のヨガクラスに参加した、
with a furry twist at a studio.
 (そのクラスは)スタジオにて「もふもふの工夫」が施されている。
Kittens wandered around yoga enthusiasts in the sunlit studio
 猫たちは日の注ぐスタジオの中、ヨガ愛好家たちの間を歩き回り
while some rested on the mats while listening to soft music.
 ソフトな音楽が流れる中、マットで横になる猫もいた。

👆冒頭の一文では、このヨガクラスが、ヨガ発祥の地、インドで開かれていることがわかりましたね。furry(毛皮の、ふさふさ、もふもふの)は、猫や犬などの動物を表現するときの頻出語です。

“We call this distracted yoga,” says Mona,
 「私たちはこれを”集中できない・じゃまが入るヨガ"って呼んでいます」と言うのは、Monaである、
who organises the sessions under the initiative, The Paw Hour, 
 (彼女は)このヨガクラスを「The Paw Hour」という名のプロジェクトとして主催していて、
adding, “People sometimes take breaks from offices
 こう言い添えた。「ときどき職場から休憩をとって
to attend our sessions and go back to work. 
 私たちのクラスに参加して、そしてまた仕事に戻っていく方がいます。They leave these classes with big smiles.”
 彼らがクラスを去るときは、満面の笑みを浮かべています」。

👆ヨガをやるだけでは、満面の笑みにはならないですものね。モフモフパワーはすごい!

The Paw Hour has teamed up with individual cat rescuers
 「The Paw Hour」プロジェクトは、個々の野良猫保護活動家たちと協力している
to help cats find homes and
 猫たちの引き取り先を見つける手伝いをするため、そして、
to promote awareness about pet adoption.
 ペットの里親制度についての認識を高めるために。
The organisers say they are inundated with requests and queries
 主催者たちは、要請や問い合わせをたくさん受けていると述べている、
about adoption at almost every class.
 里親制度について、ほぼ全てのヨガクラスで。

👆こちらで正解が判明。(B) 猫の保護活動家 でしたね。

ステキな活動です。猫カフェは日本発祥ですし、猫電車、猫駅長、猫オフィスと、今までもいろいろ誕生してきました。猫ヨガもあるんじゃないかと思いましたが、やっぱりありました!

私もいつか、猫が distract(じゃま)する英語スクール作りたいなあ😻。

◆かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら

この note を書いている古澤が代表を務めるのが「英語屋」で、こんな方にお勧めのスクールです:

  • スコアと実力、どちらも上げたい方

  • 文法嫌い・苦手を克服したい方

  • 自宅学習を無理なく習慣化したい方

  • 弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方

グループ講座の他に、マンツーマン講座もあります。

無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。
このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。

◆『TOEIC® L&R TEST 難攻不落のPart7記事問題 完全攻略』

この note を書いている古澤の最新刊です。この1冊で、記事の読み方が大きく変わるはず。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?