集中できないヨガクラス
【この記事の内容は】
・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。
【Pre-Reading】
ヨガレッスンには何度か行ったことがあるのですが、なにせ身体が硬すぎて、本来のポーズとは似ても似つかない体勢にしかならないし、じーっと同じポーズを維持し続けるのも性に合わずで、続いた試しがありません。
でもでも、今回ご紹介する「集中できないヨガクラス」ならぜひとも参加してみたい!
日本でも流行るといいなあ・。
【問題に挑戦】
Q: この取り組み(initiative)には、ヨガ講師以外に誰が関わっている?
(A) 獣医師の団体
(B) 猫の保護活動家
(C) 保健所
(D) 仏教寺院
↓ 記事はこちら
記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。
【Side stories】
この記事で気になったのは、sessions featuring goats and dogs(ヤギや犬を目玉にしたレッスン)が人気である、というくだり。
犬はともかく、ヤギと一緒にヨガ?ほんとに人気なの?と思って検索してみたら、出てくる出てくる!
「ヨガジャーナル」ってウェブマガジンで紹介されている記事はこちらですが、ヤギって、赤ちゃんヤギなのね。これなら小さいから背中に乗られても大丈夫そう。
でも 👆 の記事には「たまに、ヨガマットにうんちをしてしまうこともあるけれど」と、衝撃的なことがさらっと書いてありましたよ。それで、ほんとに癒されるのだろうか。。
【正解&和訳】
Q: この取り組み(initiative)には、ヨガ講師以外に誰が関わっている?
(B) 猫の保護活動家
👆冒頭の一文では、このヨガクラスが、ヨガ発祥の地、インドで開かれていることがわかりましたね。furry(毛皮の、ふさふさ、もふもふの)は、猫や犬などの動物を表現するときの頻出語です。
👆ヨガをやるだけでは、満面の笑みにはならないですものね。モフモフパワーはすごい!
👆こちらで正解が判明。(B) 猫の保護活動家 でしたね。
ステキな活動です。猫カフェは日本発祥ですし、猫電車、猫駅長、猫オフィスと、今までもいろいろ誕生してきました。猫ヨガもあるんじゃないかと思いましたが、やっぱりありました!
私もいつか、猫が distract(じゃま)する英語スクール作りたいなあ😻。
◆かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら
この note を書いている古澤が代表を務めるのが「英語屋」で、こんな方にお勧めのスクールです:
スコアと実力、どちらも上げたい方
文法嫌い・苦手を克服したい方
自宅学習を無理なく習慣化したい方
弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方
グループ講座の他に、マンツーマン講座もあります。
無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。
このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。
◆『TOEIC® L&R TEST 難攻不落のPart7記事問題 完全攻略』
この note を書いている古澤の最新刊です。この1冊で、記事の読み方が大きく変わるはず。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?