マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

トンガでめちゃめちゃ大変なこと

トンガでめちゃめちゃ大変なこと

トンガで大変なことと言えば、まーほとんどなんだけど、その中でも今私たち夫婦がめちゃめちゃ苦労している事があります

私たち家族は、マニオケ(キャッサバ)やクマラ(紫サツマイモ)の農家

旦那のお父さんがむかーし昔一人で初めて、それが今では町一番の農家に育て上げました

今では約30箇所くらいの畑を扱っていて、
マニオケを収穫してレストランに納品したり
土曜日マーケットで売ったり
海外に輸出したり

もっとみる
トンガの家族の在り方

トンガの家族の在り方

トンガは日本と真逆でほとんどの人が大家族で住んでいます

核家族で住んでいる人は稀で
結婚したら女性は旦那の両親と、
男性は実家に嫁を呼んで住むのが一般的

うちは大家族だけど
敷地内に小さな家をいくつか建てて
それぞれ核家族で住んでるので
まー少しは楽だけど…

いくつになっても、親がギャンギャン言ってくるんです

あれやれ
それやれ
これやれ
あーしろ
そーしろ
こーしろ
あれくれ
それくれ

もっとみる
ココロさん

ココロさん

我が家の長女7歳6ヶ月のココロさんは、
自閉症とADHDの発達障害児

トンガの中では1年遅れでスクールに通っていて、今、小学2年生

クラスメイトはココロ以外全員6歳

そんな年齢のズレはトンガではよくあることで、小学生ダブりも、中学生ダブりも、なんでも有りなので、気にしている人は誰もいない

ニュージーランドのインターなので、先生達はNZ人が多いけど、他にもトンガ人、フィジー人、アメリカ人、な

もっとみる
トンガ人クイズの答え

トンガ人クイズの答え

少し難しかったですかね??
トンガ人て変わってるな〜と思って頂けたら本望です。笑

①トンガ人が海外に行ったら最初に食べるものは?

正解:KFCケンタッキーのフライドチキン
(行かない人はおそらくいないでしょう)

②トンガ人が日曜日に行くところは?

正解:教会
(みんなドレスアップして、ばっちりメイクで朝から教会へ集まります。色んな教会があって、それぞれ少しづつルールや教えが違うそうです)

もっとみる