マガジンのカバー画像

【1分で学べる!】つぶやきの宝箱

150
1分で学べる過去のつぶやきをまとめています。 1日1つ、見る習慣にしてみるのもオススメです♪ 忙しくて長い記事は読めない方、習慣をつけたいという方、ぜひ見てみてください!
運営しているクリエイター

#捉え方

自分を縛るセルフイメージ
遅刻をした人に「どうしたら遅刻を今後しないで済むか」を考えさせすぎると、その人の自己イメージに「自分は遅刻をする人」がついてしまう。
ちょうど良い内省が必要!
自分の前提に出来ないことが当たり前となっているセルフイメージが無いか定期的に確認するのが大切!

自分のことは自分が1番見えない。わかってはいるけど、あまりにもそれが行き過ぎる人をみると、とても残念に思ってしまう。
そういう人を理解するのは難しい。「自分は絶対こうならない」と反面教師にし、そんな人とは関わらない道を選ぶ。

相手が低いのではない。自分が高いところにいるのだ!

【あなたを幸せ.不幸にする正体】
この言葉を知ってますか?

あなたを幸せにしたり不幸にするのはあなたの身に起きたことではなく、起きたことにあなたがどう反応するのかによる。
つまり幸せも不幸もあなた自身が作り出しているのだ。

何が起きても最後は自分の意味づけ次第なんですね..!

笑顔は人に『 』を与える
 癒し、希望
 笑顔、幸せ
 喜び、温かさ、親近感...

無表情は人に『 』を与える
 不安、緊張、
 警戒、拒否...

笑顔は色んな形に変わります!
逆に、無表情も色んな影響に変わります。

あなたにとっての『』は何ですか??
自分の言葉で埋めよう