嫌な時間を楽しい時間に変える2つの方法
私は数年前までは8割くらい
「嫌だけどやらないといけないこと」に時間を使っていました。
嫌だろうが何だろうが、
「やらなきゃいけないからする。」
義務感だけで動き続けるロボット人間
でした…。
「嫌なこと、やめたいなぁ~。
もっと好きなことをしてみたいな~」
何となくそう思いつつも、
スグに仕事をやめたり、家族を捨てて
何もかも自由に!などという
リスクは取れなかったので、とりあえず惰性で生きていたのです。
あなたならどうでしょうか?
もし「嫌ならやめればいいのに」と言われたら、どう感じますか?
A.「そうだよねー。はい!やめます!」
と潔くやめるでしょうか?
それとも昔の私のように
B. 「いやー、そうはいっても…。やめれたらいいけど、実際には生活もあるし…」
と躊躇するでしょうか?
もし、ここで答えがAなら、この続きは読まなくてOKです。
逆に答えがBの人には、ぜひ続きを読んでほしいなと思います。
「嫌なことをやめる」のではなく、
「嫌なことを好ましいように変えていく」
という「感じ方を変えるアプローチ」を
2つご紹介します。
つまり「今、嫌だ」と感じている活動はそのままで、感じ方だけを「楽しい/好きだ」と感じる方法をお伝えします。
1.「嫌なこと」が嫌じゃなくなる方法①
1つ目の方法は、
という方法です。
具体的には、家を掃除しながら、耳ではオーディオ本や教材を流しています。
例えば、「Amazon audible」というサービス。
このサービスを利用すれば、月額1500円で約12万点以上の作品が聴き放題です。
※Amazon audibleの詳細はコチラ⬇︎⬇︎⬇︎
他にも、自分で本を朗読したものを録音して繰り返し聞いたり、購入したオーディオ・コーチングプログラムを聞いたりしています。
すると、家事をすればするほど大好きな学習が進むので、気づけば家が「ピカピカ」になり、体を作る基礎となる食事作りにも熱心に取り組めるようになりました。
スグに答えは出ないかもしれませんが、一度質問を頭に入れておけば、
脳が答えを探そうとしてくれますので、自分に聞いてみて下さい。
ある時、急にひらめくかもしれません。
ちなみに、家事×学習など2つのことを同時進行すると、集中力は落ち、完了スピードは遅くなってしまいます(笑)
ですので、仕事や大事なことの場合は、これからお話しする方法②を試していただくとともに、
2.「嫌なこと」が嫌じゃなくなる方法②
2つ目の方法は、
という視点で物事を見るというものです。
そう考えると、経理業務も自分の夢を叶えるためのステップと捉えられないでしょうか?
もし今あなたが従事している仕事が、経理じゃなくても同じです。
営業・販売・製造・システム・人事・法務…etc
こういったスキルをきちんと磨いていれば、どこの組織に行っても/何をするにせよ、そのスキルを活かすことができます。
そうすれば、やればやるほど自分の成し遂げたいことをするのを容易にしてくれるスキルが向上するので、やる気も出てきます。
かといって、ずっとそれだけをやり続ける必要はありません。
もし今、あなたに成し遂げたいこと・目標がある場合、
3.今日のまとめ
以上、今日は「嫌だなぁ。でも、どうしてもやらなきゃいけない」と感じる時間を「楽しい!やりたい!」と感じる時間に変える方法を2つお伝えしました。
いかがでしたでしょうか?
今日も、少しでも心地よく過ごせる時間が増えますように♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?