見出し画像

お出かけの定番!動物園・水族館・遊園地で使える英語を覚えよう

Hi, everyone!
ECC公式note編集部です。
 
もうすぐGW(ゴールデンウィーク)!
GWには家族でどこかに遊びに行く予定の方も多いのではないでしょうか。
 
GWは1週間に4日間も祝日が集まっています。
日本の祝日は1年間で16日ですので、そのうちの4分の1がGWの祝日です。
 
ところで、みなさんはGWの祝日4つすべて言えますか?(私は言えませんでした…)

それぞれの祝日の日は、こちらです。
・4月29日:昭和の日
・5月3日:憲法記念日
・5月4日:みどりの日
・5月5日:こどもの日
 
今回は、祝日やお休みに遊びに行く定番のスポット、動物園・水族館・遊園地で使える英語を、ECCのポータルサイトECCフォリラン!」よりご紹介します!お子さんと一緒に英語を学びながらお出かけを楽しめると最高ですよね。



まずは動物園で使える英語をご紹介!
肉食動物・草食動物って英語でなんていうのだろう?
それぞれ肉食動物・草食動物別にご紹介します。

■動物園で子どもと英語学習!ライオンやトラ、ワシなどの肉食動物の名前や特徴などを英語で覚えよう。

動物園にはさまざまな動物がいますが、ライオンやトラをはじめ、肉食動物は風格があってかっこいいですよね。
あこがれている子どもも多いのではないでしょうか。

今回はそんな肉食動物にスポットを当て、肉食動物についての説明や代表的な肉食動物の名前を英語で紹介します。

あわせて動物の分類も英語で覚えてみてはいかがでしょうか。[…]
→続きはこちら

■動物園で子どもと英語学習!キリンやサイ、ゾウなどの草食動物の英単語を覚えよう。

多くの子どもが大好きな動物園。
好奇心旺盛な子どもにとって、動物園は英語を学習するのにもぴったりの場所です。

今回は動物園にいる代表的な草食動物をピックアップして、その名前や特徴などを英語で紹介します。
動物園にはさまざまな動物がいます。
中でも主に草木や葉、果実などの植物を食べる動物を草食動物と言います。

英語で「草食動物」は何と言うでしょう。
答えは“herbivore”です。
少し難しい単語なので、子どもには“plant-eating animal”と言っても良いでしょう。
まずは子どもに草食動物について、英語で説明をしてみましょう。[…] 
→続きはこちら


続いて水族館で使える英語をご紹介!
みなさんが水族館で一番好きな生き物はなんですか?
私はチンアナゴが好きですが、英語ではなんというのでしょうか?
こちらでご紹介しています。

■水族館で子どもと英語を楽しく学ぼう!ジンベエザメ、クラゲは英語でなんて言う?

水族館に行って、クマノミ、ジンベエザメ、クラゲなどたくさんの生き物を眺めたり、イルカショーを観賞したりするのは楽しいですよね。
海や川で暮らす生き物を間近で見ることができる水族館は、子どもから大人まで楽しめる人気のスポットです。今回は、水族館で出会える生き物の英語名をはじめ、実際に行った際に使える英語フレーズを紹介します。

水中や水辺で暮らす生き物を間近で見ることができる水族館は、世界中で多くの人に親しまれています。

その昔から人々は自宅の池や水槽で魚を飼って楽しんでいたようですが、1853年にイギリスのロンドンにある動物園の中に建てられたのが、世界初の水族館だとされています。[…] →続きはこちら


最後に遊園地で使える英語をご紹介。
私は学生の頃、お化け屋敷がとても苦手でした…。
友達に無理やり連れていかれた時には、怖さのあまり靴が片方脱げたまま、出口まで進み、係員さんに靴だけ救出してもらったこともあります(汗)
お化け屋敷や、遊園地の乗り物についての英語はこちらでご紹介しています。

■「ジェットコースター」は英語では通じない?!そのほか「お化け屋敷」など遊園地にまつわる英語表現を紹介

「遊園地」は子どもだけでなく、大人も楽しめる人気のスポット。
日本にも世界的に有名な遊園地があるので、外国人と会話をするときや、仲のいい海外の友達と一緒に遊びに行くときなどに盛り上がる話題になりそうです。
実は遊園地の乗り物の名前には和製英語やカタカナ語が使われていることが多いため、英会話でそのまま使うと通じないことがあります。
英語での正しい言い方をしっかり覚えて、英会話に役立ててみてくださいね。[…] →続きはこちら

GWやそのほかのお休みに、動物園・水族館・遊園地に行く際に、ぜひ使ってみてくださいね。
そのほかにも、お子様と一緒に楽しめる英語表現などをECCのポータルサイト「ECCフォリラン!」にてご紹介しています♪
「ECCフォリラン!」公式サイト こちら


おすすめ記事はこちら🐇