アラフォーからのヴィジュアル系31 <都内ライブハウスあれこれ9:渋谷編5>
<日記的なもの>
リモートワークになって、週3回は出勤しようと思っていたら、週2回出勤に調整となりました。昨日と今日は初めて2日連続在宅勤務というのをやったのですが、時間はあるけどなんか、なんだろうなあ。家にいるからさらっと仕事を切り上げてしまうので、そのあとの連絡を無視する罪悪感よ。。。
いや普段も、退勤してオフィス出てから届いたメールに対してそう思ってるわけだが。
明日と明後日はオフィスでないとできないこともあるので出勤します。
あとあれな。
わたし電話ってほんっとうに好きじゃなくって。
なんですけど、こないだ友達とビデオ通話しまして、何時から話そう、って決まってて、繋いでる間もほかのことやっててもよければ平気か。ということがわかりました。
ええとね、両手があいててパソコンなりスマホなりが使える状態ならオッケー。
つまり「電話してるときは電話しかできない」というのが嫌だったんですね。イヤホンも好きじゃないくてなあ。
なので、週末もオンライン飲みというかなんかそんな感じの予定です。
突然かかってくる通話と仕事の電話は大嫌いです。メールとかLINEとかで済むことはそれで済ませてくれ。わざわざ電話してくんな。
<道玄坂南側と桜が丘らへん>
さて。ライブハウスの話、渋谷編本日最終回です。今回は、
【道玄坂南側】
渋谷La.mama
渋谷REX
【桜が丘らへん】
渋谷RUIDO.K2
DESEO(移転前、今は道玄坂上)
です。桜が丘へんは再開発もあって、元々DESEOのあった場所はまるっと道路もなくなったりとかですけど。あのへんに亜寿加っていうラーメン屋があって、そこのパーコー麺がめっちゃおいしかったんですよ。似た味のものが今は九段下かそっちのほうで食べられるらしいんですけど、行かない方面だからなあ。ラーメンの話は今はいいよ!
<渋谷La.mama>
キャパ250。
何回か行ったことあるのに。
全く記憶にない!なぜなのだ!めっちゃ老舗なのにねえ。。。なんでだろう。
間違いなく行ってるんですよ。なのに全然記憶にない。そんなに大きくないのと、特徴的な特徴がないからだろうか。。。
V系では行ったことないからかもなあ。
ROLLYさんで行ったとかだと思う。実際、イエモン輩出のライブハウスだし、グラムロック御用達な感じはあるよね。今行くと新たな発見があるのかもしれない。
いやこんなに覚えてないと思わなかったちょっとびっくりした。
<渋谷REX>
キャパ250。最前割414。
めっちゃ行く箱。今年も行ってる。見やすくて好き。
最前だと、柵にクッション材巻いてて太いので掴まれないのが惜しい。ルイード系列は割とそういう感じの柵多くない?K4もそうじゃなかった?
REXもどこでも見やすいから好きです。
前でもド上でもド下でも2柵でも後ろでも見やすい。段差もあるしね。わたしは身長が低いので、段差のあるライブハウスが大好きです。REXの2柵は最高見やすい。
難をあげるとしたら、トイレとバーカンへの通路がちょっと狭いから終演後に行きづらい。会場内ロッカーがトイレの前なんだけど狭い。フロア後方の段差上で物販やることがほとんどだけど、列形成が難しい。そんくらいじゃないかな。ロッカーはいつも渋谷駅のを使うからあまり使わないし。
マークシティの中を通れる時であれば雨でもそんなにぬれずに行けるのも良い。
ただ、マークシティが閉まってるときだと(大みそかのカウントダウンライブの時にこれに当たった)、外の坂を上がっていかないといけなくってそれはたいへんしんどい。でも滅多にしまってないから大丈夫。
という、かなり好きなライブハウスです。
<渋谷RUIDO.K2>
キャパ200。最前割414。
一時期はめっちゃ頻繁に行ってたんだけど、ぱたりと行かなくなってしまった。通う界隈が変わると行かなくなるライブハウスってある。K2はそのひとつ。
ここもいろんなところから見ているけれど、縦に長いライブハウスはわたしは実はあんまり好きじゃない。縦に長いところはだいたい段差がない。つまり後ろだと見づらい。
K2は前で見る分にはいいのだけれど、フロアの真ん中くらいにバーカンがあって、前半分は一生懸命ライブを見る人、後ろはお酒を飲みながらゆったり楽しむ人向けのつくりと思う。
なので、なんだろうなあ。後ろの方で会話を楽しみながらライブを見る人に混じってひとりで後ろで見ていると非常に落ち着かないのである。
整然と並び、そこから動かず開演から終演までライブを見るのが常態のV系であればよいのだけれど。ああそういえばK2って純然たるV系ではあんまり使わないかもしれないね。
<DESEO>
桜が丘にあった時、めちゃくちゃ行った箱です。ここもまた、最前も逆最もド上もド下もありとあらゆる場所で見た箱。ドセンもあるんじゃねえ?確かあったと思う。
ロビーも広くて好きだったなあ。
フロアも四角く、フラットだけど見やすかった。四角くて四方が壁、という箱が好きなわたしです。ぎゅうぎゅうに混んでさえいなければ、後ろにいてもステージ全体見えるし。
難点らしい難点といえば、お手洗いの個室が男女あわせてふたつだったことくらいじゃないかなあ。あ、あとあれか。出演者的にはあんまり使い勝手は良くない感じだったみたいですね。楽屋に行くのに一回外でないといけないとかさ。
そして移転後。
現在は道玄坂上、東側、EASTの手前にある。
キャパ250。最前割414かな?でも見切れまで入れば515でも行けると思う。
すんげえきれいになった。
キャパ250ってなってるけど200入ったらぎゅうぎゅうじゃないでしょうか。つくりは横長になって、縦幅はずいぶん短くなったように思います。逆最前にいても全然ステージ見える。
移転後も好きです。逆最センターがお気に入りの場所。移転後は最前は入ったことないな、2列目までしかない。最前じゃないとやだ病が治ってから移転してるからね。。。
四方が壁、という作りが好きなので、上手がバーカンなのだけが不満点と言えば不満点。しかしそれは致し方なし。
そういえば、移転後も楽屋へ行くには外階段通るんでしたっけ?前にピノキヲのうゆにさんがそんなようなことゆってたような気もするんだけど記憶違いかもしれない。
あといっつも思うんだけど、ニューDESEOは横浜の濱書房とめっちゃ作り似てる。バーカンがフロアの中か外かっていう違いくらいであとはとっても似てる気がするんだけど、気のせいだろうか。
多分、メインフロアが横長で、フロアを出て右手奥にお手洗いがあるっていう配置がよく似てるんだと思う。
つくりとしては移転前の方がすきなんだけど、移転後も見やすさ的には全然遜色ないです。段差ない系ライブハウスの中ではダントツ好き。
新しいDESEOの素晴らしいところは、ロッカーが会場外にあってオープン前でも使えるところですね。ロッカーのあるなしは大事だよ。しかも開場前に使えるのはとてもありがたい。
そんな感じで渋谷のライブハウスの好き嫌いでした!
<次回予告!>
高田馬場、新宿、渋谷ときて、なぜか池袋をやってなかった。というわけで、次回池袋行きましょう。東西北ですかね。東のEDGE、西のブラホ、北の手刀、という感じで行こう行こうそうしよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?