見出し画像

7割本をドSした

バスケ日本代表ブラボー!!!
いやはやコーフンヌした試合だった。
カーボベルデと言う国を初めて知った。
人口55万人らしい。
日本のそこそこの地方都市くらいだ。
カーボベルデの選手の所属チームを見ると
外国チームだったので
普段は本国にいない人が大勢だろうと
ちらっとぶらっと調べてみると
本国に住んでいる人より
外国に住んでいるカーボベルデ人の方が
多いとのこと。
へぇ〜。
色んな国があるんだナー!!!
サッカーも野球もバスケも
強くなり盛り上がってきた。
日本よ盛り上がれ〜!!!
若い選手達が大暴れしていて
ホントに頼もしい。
チンチンタイシャもとい
シンチンタイシャがナニゴトも
ジューヨーでジューシー。
ちゅーわけで家にある本を
さらにドSもとい5Sしたった。
60〜70%の本とオサラバした。
ケッコーコケコッコーな量である。
あるけど読まなかった本や
手にとってグッとこない本はドSした。
コレもオサラバする!?みたいな本も
ココロを鬼にしてオサラバした。
あばよっ!
手元に残ったのは
芸術家やクリエイターが自ら記した本
アートコレクション的な本
人生的に衝撃を受け思い入れがある本
師匠や知人から勧められた本だった。
調べりゃわかるノウハウ本や
中途半端な興味しかない本はドSした。
AI技術が加速し
自らの価値観も大分変わった。
それでも必要と思うものだけを残した。
ゴソッと無くなってメッチャスッキリ!
フローいわゆるゆる流れが良くなること
間違いなしっ!
人生は有限。
新しい世界にトぶには
溜め込むのではなくまず捨て去ることだ。
フレッシュ白汁GOGOGO!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?