見出し画像

コミュニティ・キチント・セレクト

ぬ〜ん。
オパーをいただいたので
ちらっとぶらっとセッミナーをヤった。
ヤる意味あった?的な感じで
セッミナーが終わった。
内容がミスマッチだったのも
あったかもしれない笑。
そこは反省。
どーであれ
経営支援者ならまずは
経営者や事業者に向けてヤるのが最優先。
そうではない場合
どんな人が受講するかで
ヤるヤらないをシビアに考え鯛。
最前線で戦っている人向けならヤる。
趣味や余生的な感覚の人向けならば
ヤる意味はあまりない。
コミュニティはキチンと選ばないと
エライことになる。
実績があり稼いでいる人や
心底稼ぎたいと思っている人達の
コミュニティに入ってIKKO!
真っ当な稼ぎであれば
それはイコール貢献力である。
制度やフレームに乗っかって
その範疇でしか
モノゴトを考えない人が多いような
コミュニティにいると
その時は謎の安心感があるかもしれないが
コーフンヌするような未来はないだろう。
んだっ。
オマラカウィー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?