見出し画像

ASOBI WORKS

がなるわれるだれるGWD!
HOJIでお話ししたご住職が
クライアントの会社と親戚とのことで
世間はセマオだと思った次第である。
どこでどう繋がっているか
わからヌのがこの世であり
ごゑんをダイジ忍々!
さてさてご〜るでんうぃ〜くで〜は
いとぅもより穏やかである。
おだやかさわで〜!
ティゴトとアソビって
何がちゃうんやろとふと思った。
ティゴトやアソビの種類にもよるが
何かしら思考することにおいては
同じかもしれにゅ。
ワイノティゴトは基本
思考することが前提である。
このポンコツアタマでとりあえず
あーだこーだ考える。
一方で例えば音ネタをつくる時は
思考しているのかはわからないが
脳を経由して何らかのアウトプットを
結果として出している。
本を読む時もそこに書いてあることを
理解しながら自分なりに
あーだこーだ勝手に考える。
このブロギも同じ。
とぅまり何にせよ思考することが
大前提であるので
「思考することを思いっきり楽しむ」
という感覚で生きれば
楽しくって仕方がないんじゃね〜のと
ムダに思ったのである。
ティゴトとアソビの違いは
相手がいるかいないか
納期があるかないかの違いであり
それをチキンとすれば
ティゴトとアソビの境界線は
ぼんやりとしたものになるだろう。
思考できる幸せよ!
思考狂になろう!
ポンコツアタマで
くだらぬことを考えて死んでいく。
サイコーではないかっ!
シコウシコシコ!
シコウシコシコ!
シコラカウィー!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?