Satoshi Horibe

オーディオ、楽器、音楽制作、物書きの仕事をしている音楽人です。エンジン付きの乗り物と葉…

Satoshi Horibe

オーディオ、楽器、音楽制作、物書きの仕事をしている音楽人です。エンジン付きの乗り物と葉巻をこよなく愛するお酒が呑めない大きな子供。BJ ELECTRIC製品の総販売元やってます。普通の生活を送りたいと強く願うも、コレがナカナカ。https://beat-and-voice.com

最近の記事

旅をしてきました。(いわゆる出張仕事です)

まったく観光ではありません。久しぶりの長距離出張してきました。 *電車でGo!です。6月より始まったeilexとの業務提携で、僭越ながらワタシがセールスの担当をさせていただくディーラーさんが決定しまして、ご挨拶行脚をしております。久しぶりのハイエンド機器の紹介営業ですから、セールスマン魂がメラメラと燃えたぎっているトコロです。 拠点である東京からちょっと離れたディーラーさんも何店か担当させていただきますので、まずは伺ってお話を聞いて。 近畿地方と中部地方、1泊出張でした

    • 修理の修行で気付いた。(オーディオのお話だけど、音楽紹介もあり)

      超高額なオーディオ機器販売のサポートを始めた傍らで、こういうリーズナブルなモデルの補修も学んでおります。ウーファーユニットのエッジ貼り替え案件をいただきましたもので。 *JBL Control 1 Proというスピーカー。コレです。黒色なヤツがポピュラーかもしれません。 今号はコレのウーファーエッジを貼り替えるって話であります。 本題に入る前に、ちょっとだけ余談。 JBLのControl 1というスピーカーが生まれたのは1986年。以降、細かく仕様を変更しながらずーっと

      • ヨソんチに預けたら、バイクがヘソを曲げた件。

        愛機にはココロが宿ると信じております。そしてソレを改めて思い知らされました。 *ゴメンて。梅雨期のあいだ、ウチの熟女さんを濡らしたくなくて。デッカイ倉庫を持つ友人のトコに愛車のびーえむさんを預けたのです。 預けて数日後、友人から『オイル漏れしてるみたいよ』と通知がありました。げー、ウチではそんな気配まったくなかったのに。 すぐに会いに行くと、たしかにオイルパンあたりにエンジンオイルが滲んでいる。どうやら数滴のオモラシもあった模様。 ま、旧車ですから。オイル滲みなんての

        • ベンキョー中です。(オーディオのお話)

          別にワタシがブログの投稿を1週間サボろうが、世の中に何の影響も及ぼしませんけどね。でもいまこんなコトやってんだ、って事だけは意地でも記しておくのだ。ちょっと今週はバタバタ&ヘトヘト・・ *引き続き、eilex製品のベンキョー。たくさんの海外オーディオブランドを取扱うeilex社ですが、その中で最も学びを必要をするアイテムがReedのターンテーブル&アームだと思っています。 とってもハイテクなアナログ再生装置。 以前、週末店長を務めていたお店でこの組合せのデモ機を借りたこ

        旅をしてきました。(いわゆる出張仕事です)

          アナログカートリッジが物凄かった件。(オーディオのお話)

          6月になったらいくつかの新しい仕事が始まりますって、ちょっと前に書きました。その、いくつかの中において『最大な事案』がアイレックス株式会社との協働仕事です。同社と業務委託契約を交わしました。 *アイレックス(eilex)さんって。オーディオがお好きな方ならご存知でしょう。かなり高級な音楽再生機器を日本に輸入している会社です。 しかしこの会社には別の一面もあって、ワタシが行う音源リマスター作業で用いる特殊技術を開発保持しています。その高度な音響補正技術はさらにアレンジされて

          アナログカートリッジが物凄かった件。(オーディオのお話)

          忘れちゃいけない。

          ちょっとご縁がありましてね、福島に行ってきました。 *簡単には返事できないよ。もう40年の付合いになる同級の友人がいます。 熱量が大きいオトコでしてね。立派な熟年なのに、いまだ真っ直ぐで骨太なヤツ。このオトコ、経済活動の拠点は静岡県なのに福島県でも何やら動いているようで、だいぶ前から『オマエもひと噛みしない?』とワタシに向かって発声していました。 で、活動しているのは福島の何処かって。 それは東日本大震災における原発事故で甚大な被害を被った双葉郡富岡町。 ひと噛みしろっ

          忘れちゃいけない。

          hulu始めました。

          新しいカナル型のイヤホンを入手(っていうかサンプル品だから借りてる)して、macで映画を観る時間が増えました。かなり楽しいです。 *もうガマンならん。突然ですが、ワタシ、竹内結子さんがものすごく好きでした。 ずっと昔から気になる女優さんではありましたが、あれはいつのことだっけかな?huluで配信されている『ミス・シャーロック』の1話だけ、何かのキャンペーンでたまたま観たことがあって、バキューンとヤラれてファンになりました。 しかしその何かのキャンペーンで観ることができた

          hulu始めました。

          イヤホン、作ってます!

          いや、ワタシが作っているワケではなく。作れるワケもなく。 長年のビジネス友人(ってなんだ?)が頑張って作っています。ワタシはアドバイス役というかお手伝いさんというか。 *それは今年2月のことでした。『あのさ、ちょっと手伝ってもらえませんかね?』 と、前述ビジネス友人から電話がかかってきたのは、今年2月のこと。 『カナル型のイヤホン作るんだけど、手伝ってもらえませんかね?』と。 あらやだちょっと楽しそうじゃないの!やるやる、やるよ手伝うよ!って、何を手伝うのかよく聞かない

          イヤホン、作ってます!

          オジサン、カブ主になる。(意外と人生論)

          『あのぉ、いったいバイク何台持ってるの?そんなに景気良いの?』 と、久しぶりに会ったビジネス友人(?)から問われました。 答えは『キャパとして最大で2台よ。景気が良いワケないから、いかに低コストで便利かつ自分が楽しめるかを探求しているだけ』です。 正確に申せば、今日現在の所有車両はBMWが1台だけ。友達やお客様の車体も紹介しちゃっているから、いっぱい所有しているように見えるのかな? *さよなら、トラちゃん。さよならしました。本当に良いバイクでした。 しかしどうにもワタ

          オジサン、カブ主になる。(意外と人生論)

          退任します。

          2019年3月から店舗運営を託されていたオーディオ販売の専門店『on and on』から身を引くことになりました。この店から始まったご縁のお客様もブログを読んで下さっているようなので、略儀ではありますが、ご挨拶と思うトコロをちょっと書きます。 *楽しかったです。まずはon and onからご縁が始まったお客様へ。 大変お世話になりました。 数あるオーディオ専門店の中から、ワタシが在籍した店を選んでお運びくださいまして、本当にありがとうございました。 福岡、新潟、長野、三

          退任します。

          オジサン、老眼鏡を新調する。

          見えないというか読めないというか、文字が。 ますます進行しているようです、老眼が。 *もうガマンならん。ワタシ乱視強めで近視弱めです。裸眼だと、お月さまは3重くらいに見えます。ソコに老眼が加わったのは、いまから20年くらい前だろうか。ってことは、30代後半から老眼が始まっていたってことですな。 メガネは顔の一部ですからして、乱視矯正の普通なメガネは数本を使い分けています。だけど老眼鏡は20年前に作ったきり。ソレ1本をずーっと愛用。 ワタシの生態からして、そりゃ目も悪くな

          オジサン、老眼鏡を新調する。

          諸検証。(バイクのお話し)

          オーディオネタな投稿が続きましたが、今号はバイク関連の検証です。どなたかのお役に立てれば幸いですが、きっと不毛な話題なんだろな。それにつけても不毛って『毛がない』ってことだ、なんかカンジ悪い単語だな。 *急に暑い!ワタシ暑いのダメなんすよ。暑さと湿気と低気圧に滅法弱いんすよ。 今日は5月1日ですが、なんかもう急に暑いじゃないですか。これ以上の高温多湿は勘弁していただきたいと本気で思います。 しかし暑い暑いと言いながらもバイクで移動をしたがるワタシ故、着用するヘルメットの選

          諸検証。(バイクのお話し)

          プライベートシステム再構築。(オーディオのお話)

          THORENS TD320がキッチリとメンテナンスされて戻ってきました!ちょっと気になっていた症状がぜーんぶ改善されて、もう最高にゴキゲンです。ついでだからトーンアームもシッカリと再調整しました。 TD320をセッティングしていたら、ヤル気がモリモリでてきてしまい・・ というオジサンの日記であります、今号も。 *TD320のメンテナンス。1.やってもらった編。 腕利のビジネスパートナーに、ウチのターンテーブルをメンテナンスしてもらうと数号前に書きました。で、戻ってきまし

          プライベートシステム再構築。(オーディオのお話)

          ケーブル交換について。(オーディオのお話)

          販売元を務めるBJ ELECTRIC社のケーブルを、多くの方に納めさせていただいております。本当にありがとうございます。そのケーブル販売なのですが、実はここ1年くらいで起こっている不思議な現象があるのです。あ、怖いヤツじゃないです。 数ヶ月サイクルで出荷されるアイテムが推移するのですよ。『なんかデジタルケーブルがよく売れるなー』と思っていると『あれ?なんでこんなにスピーカーケーブルのご注文が多いのだろうか』とか、いやホントなんですって。 RCAケーブルは、ずーっとコンスタ

          ケーブル交換について。(オーディオのお話)

          臭くなかった!(工具のお話)

          今号は(も)オジサンの日記です。 クルマやバイクが好きで、さらにオーディオの仕事なんてやっていますとね、どうしてもイロイロな『工具』が必要になってきます。このたびドライバーを1本新調みたら大変に調子がよかった、というお話。 *PB SWISS TOOLSという工具メーカー。色々な工具をリリースしていますが、特にドライバー(ネジ回し)が世界的に有名かつド定番なスイスのメーカーです。好き嫌いはあるにせよ、PBの製品クオリティを否定するような工具好きはまずいないでしょう。クオリテ

          臭くなかった!(工具のお話)

          今号はノンビリ編かな。(でも音楽の紹介はする)

          前号で書いたウチのTHORENS TD320をフルメンテしてもらうべく、早速仲間(大先輩です)の所に送りました。古い個体だし、仕組みがバネ仕掛けでフワフワしている機械だから、かなり神経を使って梱包。でも無事に大阪まで届いたようで一安心。全然急いでいませんので、ゆっくり診察してやってください。先輩、宜しくお願いいたします。 *ここ数編の投稿は長すぎた。はい、長すぎました。ちょっと反省。なので今号はサクッと音楽紹介をしようかなと。あ、ネタ切れというワケではありませんよ、決して。

          今号はノンビリ編かな。(でも音楽の紹介はする)