今週こそはちゃんとするぞ!! と意気込んではみたものの、やっぱ軽めなオーディオネタにします。 ちょいとイヤホンの開発に携わっていることもあって、最近はDAPやらケータイで音楽を聴く時間が増えています。なので思うところをチョロっとね。 *そもそも音楽を聴く環境。ワタシね、クルマに乗っているときはほぼ無音状態です。交通情報以外、ラジオも聴きません。バイクに乗っている時もインカムで音楽を聴くことはありません。車体が発する機械音に敏感でいたいので。 こうやって文章を書いたり事務
先週の投稿で『来週はちゃんとします』って書いた記憶があるのですが、またこんな表紙画像になってしまいました。 内容としてはバイクネタなのですが、ま、紹介投稿のようなカンジでひとつ。食レポならぬバイク屋レポと、探していた本が見つかったっていう。 *モトラッド湘南台さん。先週書きましたが、気になるドイツの赤いバイクを見つけてしまって。 買うのかい?買わないのかい?どっちなんだい?と自分でツッコミを入れつつ、細部までガン見してきました。 現所有車以外のバイクが気になるって、コ
しかしよく降りましたねぇ。こんな迷走台風って自然現象であり得るの? これだけ降ってしまうと当然バイクなんて乗れないし、活動範囲も限定されてしまうので、どうしても書くネタが乏しくなってきます。 なので今号は小ネタ集。というか自虐集です。 *磁化・非磁化。ちょっと前にドライバーを買ったって話をしました。 元々PBドライバーのファンでしたから、こういう未来予想図は描いていましたよ。自分のダメな性格上、絶対にこうなるよなって。つい揃えてしまう。 やっぱりPBのドライバーって
『飛ばねぇ豚はただの豚だ』 ポルコ・ロッソさんがそう言っています。ちょーカッコイイです。 *ヒマというワケではないけども。6月末まではメチャクチャ忙しかった。7月は東京インターナショナル・オーディオショウがあったり、自分が熱中症で倒れたりしてバタバタしてた。 8月になって『あれ?今日は急ぎの予定がないな』という日が発生してきまして、そうすると『貧乏ヒマなし』な生活スタイルがすっかり染み付いてしまったワタシとしては、なんかオシリがモジモジするような、こそばゆいカンジになりま
中電(ちゅうでん)という、アナログレコード用カートリッジを作っている国内メーカーがあります。率直に申しまして『こんなに安くていいの?』って、ディーラーであるワタシが本気で心配するくらいに適価で良品を作っています。 いくつかの新規な製品開発を行なっていることは知っていましたが、この度、満を持してリリースする新製品のサンプル機をメーカーさんが送ってきてくれまして、早々に試聴してみたらコレがとんでもないポテンシャルをもっていることに驚いてしまった!というレポート投稿であります。
趣味でオーディオを楽しんでいらっしゃる方の嗜好は様々ですが、その嗜好性を超越して割と議題に上るのがオーディオアクセサリーの使用について。 ワタシ個人としての考えは『調音や吸音などのアクセサリーは必要だけど、必要最低限の使用に限る。主体はオーディオ機器であって、アクセサリーありきのシステム構築はしない』です。 趣味の世界ですから、製品を壊さないように気をつけていただければ、あとはお好きなようにオーディオを楽しめば良いと思っています。アクセサリー類が大好きな方の気持ちも理解し
今号表紙の画像はいままで何度か貼りましたが、また貼ります。 梅雨期に濡らしたくないという理由から、愛車のR100R Mysticを友人の倉庫に預けていました。で、梅雨が明けたと思ったら連日の酷暑です。おまけに先日、自分が熱中症で倒れてしまったこともあり、なかなか引き取りに行けなかったのですが、昨日やっとウチに連れ帰ってきました。 *やっぱイイよアナタは。まるひと月、びーえむさんに乗れませんでした。 預けている間にオイル滲みがあったり、メーターパネルから電球が落ちたり、そ
もう、暑すぎてムリです。 *まずは御礼。先週号で書きましたが、出展社としては10年ぶりの参加。会場へお越しいただきました皆さま、本当にありがとうございました。 旧知の方からは『なんでココにいるの?』とたくさん問われ、『note見てますよー』と言っていただく方にもたくさんお会いできて、とっても嬉しかったであります。 ワタシが駐在していたアイレックスのブースですが、実は相当緻密というか綿密というか、計算されて機材の設営が行われておりました。イベント終わったからちょっとだけ暴
うーむ、このイベントに出展社として関わるのは10年ぶりかな。 *東京インターナショナル・オーディオショウオーディオ界では最大のイベントです。 例年秋に開催されておりますが、今年はちょっと早めの7月。 要するに明後日からです。(投稿日:7月24日) 入場は無料ですが、事前登録が必要です。コチラからどうぞ。 イロイロな意味で、今のオーディオ機器・業界の様子が見て取れます。 お楽しみください。 *G609号室におります。出展社のブース配置はこのようになっております。 3日
まったく観光ではありません。久しぶりの長距離出張してきました。 *電車でGo!です。6月より始まったeilexとの業務提携で、僭越ながらワタシがセールスの担当をさせていただくディーラーさんが決定しまして、ご挨拶行脚をしております。久しぶりのハイエンド機器の紹介営業ですから、セールスマン魂がメラメラと燃えたぎっているトコロです。 拠点である東京からちょっと離れたディーラーさんも何店か担当させていただきますので、まずは伺ってお話を聞いて。 近畿地方と中部地方、1泊出張でした
超高額なオーディオ機器販売のサポートを始めた傍らで、こういうリーズナブルなモデルの補修も学んでおります。ウーファーユニットのエッジ貼り替え案件をいただきましたもので。 *JBL Control 1 Proというスピーカー。コレです。黒色なヤツがポピュラーかもしれません。 今号はコレのウーファーエッジを貼り替えるって話であります。 本題に入る前に、ちょっとだけ余談。 JBLのControl 1というスピーカーが生まれたのは1986年。以降、細かく仕様を変更しながらずーっと
愛機にはココロが宿ると信じております。そしてソレを改めて思い知らされました。 *ゴメンて。梅雨期のあいだ、ウチの熟女さんを濡らしたくなくて。デッカイ倉庫を持つ友人のトコに愛車のびーえむさんを預けたのです。 預けて数日後、友人から『オイル漏れしてるみたいよ』と通知がありました。げー、ウチではそんな気配まったくなかったのに。 すぐに会いに行くと、たしかにオイルパンあたりにエンジンオイルが滲んでいる。どうやら数滴のオモラシもあった模様。 ま、旧車ですから。オイル滲みなんての
別にワタシがブログの投稿を1週間サボろうが、世の中に何の影響も及ぼしませんけどね。でもいまこんなコトやってんだ、って事だけは意地でも記しておくのだ。ちょっと今週はバタバタ&ヘトヘト・・ *引き続き、eilex製品のベンキョー。たくさんの海外オーディオブランドを取扱うeilex社ですが、その中で最も学びを必要をするアイテムがReedのターンテーブル&アームだと思っています。 とってもハイテクなアナログ再生装置。 以前、週末店長を務めていたお店でこの組合せのデモ機を借りたこ
6月になったらいくつかの新しい仕事が始まりますって、ちょっと前に書きました。その、いくつかの中において『最大な事案』がアイレックス株式会社との協働仕事です。同社と業務委託契約を交わしました。 *アイレックス(eilex)さんって。オーディオがお好きな方ならご存知でしょう。かなり高級な音楽再生機器を日本に輸入している会社です。 しかしこの会社には別の一面もあって、ワタシが行う音源リマスター作業で用いる特殊技術を開発保持しています。その高度な音響補正技術はさらにアレンジされて
ちょっとご縁がありましてね、福島に行ってきました。 *簡単には返事できないよ。もう40年の付合いになる同級の友人がいます。 熱量が大きいオトコでしてね。立派な熟年なのに、いまだ真っ直ぐで骨太なヤツ。このオトコ、経済活動の拠点は静岡県なのに福島県でも何やら動いているようで、だいぶ前から『オマエもひと噛みしない?』とワタシに向かって発声していました。 で、活動しているのは福島の何処かって。 それは東日本大震災における原発事故で甚大な被害を被った双葉郡富岡町。 ひと噛みしろっ
新しいカナル型のイヤホンを入手(っていうかサンプル品だから借りてる)して、macで映画を観る時間が増えました。かなり楽しいです。 *もうガマンならん。突然ですが、ワタシ、竹内結子さんがものすごく好きでした。 ずっと昔から気になる女優さんではありましたが、あれはいつのことだっけかな?huluで配信されている『ミス・シャーロック』の1話だけ、何かのキャンペーンでたまたま観たことがあって、バキューンとヤラれてファンになりました。 しかしその何かのキャンペーンで観ることができた