見出し画像

【みちらん16】壁に貼り付いた道 ~水荷浦の段畑みち~

愛媛県宇和島市
距離:3km 水ヶ浦バス停~集落周回

すり鉢状とはよく言ったものです。まさに体感そのもの。凄すぎます。

超が付くほどの急傾斜地(平均勾配約40度!)に段々畑が幾重(50段余!)にもなって山の頂上まで整然と続いています。

宇和島市内から南へ、半島からさらに伸びた岬の先にある遊子地区水荷浦では昔と変わらない半農半漁の暮らしが営まれ、先人たちが苦労して開墾した段畑を守ってきました。

4月は早採りのじゃがいもの収穫シーズンです。山の上を一周して、真珠いかだが浮かぶ春うららかな宇和海を目に焼き付けてきたら集落に戻り、地元の「段畑を守ろう会」が運営する休み処にも立ち寄ってみましょう。

車いすも通行できる道がある点も素晴らしいです。

画像1

画像3

画像2

[星の数] ★★(遠回りしてでも訪れる価値のある、道歩きが好きな人向けのみち)


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,559件