マガジンのカバー画像

dYdXチュートリアル

17
dYdXでトレーディングを開始する方法や、取引の手順を丁寧に解説。
運営しているクリエイター

#暗号資産

USDCがUSDとのバランスを保てなくなったら...?- dYdXの見解

USDCがUSDとのバランスを保てなくなったら...?- dYdXの見解

この記事は、dYdXの公式ブログ記事を翻訳、一部編集したものです。必ず、原文を確認してください。

「USDCがUSDからディペッグした場合、dY​​dXへの影響はあるのか?」

USDCとは、USD(米ドル)と連動して値動きをするステーブルコインの一つです。ディペッグとは、本来1:1であるはずのステーブルコインとそれに紐づく通貨(USDなど)の価格バランスが崩れることです。
3月10日、シリコン

もっとみる
【画像で解説】逆指値④ 利益確定指値と成行

【画像で解説】逆指値④ 利益確定指値と成行

1. 事前準備まだウォレットの接続が完了していない場合は、過去の記事を参照してください。

(1)ポートフォリオ画面から「取引」タブを選択。

(2)画面左側から、取引したい暗号資産を選択する。

左上の通貨をクリックすると、一覧が表示されます。
取引したい暗号資産を選びましょう。

この解説記事では、イーサリアム(ETH)を使用して解説します。
通貨を選択すると、以下のようなチャートが表示されま

もっとみる
【画像で解説】逆指値③ トレーリングストップ

【画像で解説】逆指値③ トレーリングストップ

1. 事前準備まだウォレットの接続が完了していない場合は、過去の記事を参照してください。

(1)ポートフォリオ画面から「取引」タブを選択。

(2)画面左側から、取引したい暗号資産を選択する。

左上の通貨をクリックすると、一覧が表示されます。取引したい暗号資産を選びましょう。

この解説記事では、イーサリアム(ETH)を使用して解説します。
通貨を選択すると、以下のようなチャートが表示されます

もっとみる
【画像で解説】取引報酬のDYDXを受け取る手順

【画像で解説】取引報酬のDYDXを受け取る手順

dYdXでは、支払った取引手数料の額に応じて取引報酬を受け取ることができます。取引報酬は28日周期で設定される28日ごとにネイティブトークンであるDYDXで支払われます。

取引報酬の詳細は、以下の記事を参照してください↓

この記事では、付与されたDYDXトークンを申請して受け取る手順を画像付きで解説します。

1. 付与されたDYDXトークンを受け取る手順

事前準備として、dYdXの取引ペー

もっとみる
【画像で解説】dYdXのトレーディング手順②成行

【画像で解説】dYdXのトレーディング手順②成行

1. 事前準備まだウォレットの接続が完了していない場合は、過去の記事を参照してください。

(1)ポートフォリオ画面から「取引」タブを選択。

(2)画面左側から、取引したい暗号資産を選択する。

左上の通貨をクリックすると、一覧が表示されます。
取引したい仮想通貨を選びましょう。

この解説記事では、イーサリアム(ETH)を使用して解説します。
通貨を選択すると、以下のようなチャートが表示されま

もっとみる
【画像で解説】dYdXのトレーディング手順➀指値

【画像で解説】dYdXのトレーディング手順➀指値

今回は、入金した資金を使って、実際にdYdXで「指値」トレーディングをする方法を解説します。
「指値」トレーディングは、最もシンプルなトレーディング方法の一つです。
この記事では、イーサリアムにおける指値取引を例に挙げて、各手順を解説します。

1. 事前準備
dYdXはウォレットと接続してトレーディングを開始することができます!

↓dYdX取引ページはこちら↓

まだウォレットの接続が完了して

もっとみる
分散型取引所dYdXとは?何ができるの?dYdXの全てを徹底解説

分散型取引所dYdXとは?何ができるの?dYdXの全てを徹底解説

dYdXは、暗号資産のトレーディングができる分散型取引所です。

「dYdXでは何ができるのか?」「手数料は無料!?」

トレードにかかる費用や登録方法など、取引をスタートする前に知っておきたい全ての情報を解説します。

1. dYdXとは?

dYdXとは、2017年7月にAntonio Juliano(アントニオ・ジュリアーノ)によって創設されたトレーダー向けの暗号資産取引所です。

dYdX

もっとみる
【画像付き解説】dYdXからUSDCを出金する方法

【画像付き解説】dYdXからUSDCを出金する方法

この記事では、dYdXからウォレットへUSDCを出金する手順を解説します。
dYdXで獲得した報酬や入金した資金を出金する際にお役立てください!

1. dYdXからUSDCを出金する手順まず、一連の取引や操作には、メタマスクウォレットが必要となります。
事前準備して、以下の記事を参考にしてください。

メタマスクウォレットをお持ちでない方↓

メタマスクをdYdXに接続する手順はこちら↓

以下

もっとみる
【画像付き解説】dYdXにイーサリアム(ETH)を入金する手順

【画像付き解説】dYdXにイーサリアム(ETH)を入金する手順

1. 事前準備dYdXでは、接続するウォレットを準備する必要があります。

ソフトウェアウォレットをお持ちでない方は、以下の記事からチェックしてみてください。

メタマスクウォレットの開設手順はこちら↓

メタマスクウォレットをdYdXに接続する手順は、こちら↓

ウォレットをdYdXに接続したら、以下の手順に従ってイーサリアムを入金しましょう!

dYdXへの入金は多数の暗号資産に対応しています

もっとみる
Metamask(メタマスク)ウォレットの開設手順

Metamask(メタマスク)ウォレットの開設手順

Metamask(メタマスク)とは、暗号資産を保管するソフトウェアウォレットです。ブラウザの拡張機能を使用してパソコンやモバイルから利用できます。

メタマスクのウォレットを開設することで、dYdXと接続してトレーディングを楽しんだり、OpenSea等のNFTマーケットプレイスに繋げてNFTを売買することができます。

今回は、メタマスクで正しく安全にアカウントを登録する方法と資産を送付する手順を

もっとみる