マガジンのカバー画像

コーヒーと紅茶の話

305
運営しているクリエイター

#珈琲

十一房珈琲店さんのキューバのコーヒー豆を購入してみた

十一房珈琲店さんのキューバのコーヒー豆を購入してみた

 深煎りで有名なロースターさんです。
 飲んでみたら、強い深煎りという感じでした。

 昔の喫茶店の珈琲を思い出させる味という感じです。

 深煎り好きならいいと思います。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。 

 BLUE TOKAI COFFEEさんに行ってみた

 BLUE TOKAI COFFEEさんに行ってみた

 気になっていたインドの珈琲屋さんに行ってみました。東京駅に近くなので行きやすい場所でしたね。
 味は、なんだかアフリカ系のフルーティー感があるのが意外でした。かなりインドの珈琲も品質が高いなと感じました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

 知り合いのバリスタにも淹れてもらったのですが、豆の焙煎度がおそらく中深煎りくらいかな・・・深煎りまでいかないかなという感じでした。

 味は、酸味と苦みのバランスのギリギリを狙った・・・そんな感じの珈琲でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 たまたまお店でみつけたので購入しました・・・

 さすがサザコーヒーさんですね・・・

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ジャケットがよかったので

 ジャケットがよかったので

 ジャケットにつられて・・・・

 ついついジャケット買いをしてしまいました。

 味は、チェーン店の珈琲かなと思いました。でもこの猫のイラストがいいので購入してよかったです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 気になっていたアロマ珈琲さんに行ってみました。

 僕が行ったのは、夕方でしたがお客さんで一杯でした。

 ガテマラをいただきましたが、サイフォンらしく柔らかな味でした。

 また行きたいと思うそんな喫茶店でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。