マガジンのカバー画像

コーヒーと紅茶の話

305
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

PHILOCOFFEAさんのコスタリカを飲んでみた

 知り合いのバリスタにも淹れてもらったのですが、豆の焙煎度がおそらく中深煎りくらいかな・・・深煎りまでいかないかなという感じでした。

 味は、酸味と苦みのバランスのギリギリを狙った・・・そんな感じの珈琲でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 サザコーヒーさんのカップオンを購入してみた

 たまたまお店でみつけたので購入しました・・・

 さすがサザコーヒーさんですね・・・

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 ジャケットがよかったので

 ジャケットがよかったので

 ジャケットにつられて・・・・

 ついついジャケット買いをしてしまいました。

 味は、チェーン店の珈琲かなと思いました。でもこの猫のイラストがいいので購入してよかったです。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 アロマ珈琲さんに行ってみました

 気になっていたアロマ珈琲さんに行ってみました。

 僕が行ったのは、夕方でしたがお客さんで一杯でした。

 ガテマラをいただきましたが、サイフォンらしく柔らかな味でした。

 また行きたいと思うそんな喫茶店でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

PHILOCOFFEAさんに行ってみた

PHILOCOFFEAさんに行ってみた

行ってみたかったコーヒー店PHILOCOFEEAさんに行ってきました。地方の人間からすると以外と船橋はちょっと遠いですね。

 さてお店に入りましたが、なるほど濃密な空間でした。たまたま顔を知っていたバリスタおススメでしたコスタリカのゲイシャを飲んでみました。

 優しいフルーティー感というような感じでした。

 コーヒー豆を購入してお店をでました。

 また機会があれば行ってみたい・・・そんなコ

もっとみる
REC COFFEEさんのパナマジャンソン農園のゲイシャを飲んでみた

REC COFFEEさんのパナマジャンソン農園のゲイシャを飲んでみた

 気になっていたREC COOFFEEさんに行ってみました。何を飲もうかと思いましたが、パナマのゲイシャがあったのでそれを注文しました。

 味は、ゲイシャ特有のフルーティー感がありました。
RECさんの名前は僕も聞いていたのでどんななのか楽しみでしたが、なるほどなと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 コーヒーかじたさんの珈琲豆を購入してみた

 コーヒーかじたさんの珈琲豆を購入してみた

 久し振りにコーヒーかじたさんに行きました。

 コロンビアでしたが、苦みとスッキリ感があってさすがだな思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。