マガジンのカバー画像

僕が気づいた事

521
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

心配ならやめた方がいいと思う事

心配ならやめた方がいいと思う事

 知り合いからライブに行くかどうか迷っているという連絡がきました。そこには、流行り病を心配している・・・そんな感じでした。

 僕はこの時に思ったのは、心配なら行かない方がいいと思いました。

 本気でライブを楽しみにしている人は、流行り病の心配はあると思いますが、それ以上にライブが楽しみなのです。そういう人はライブに行って流行り病を拾う確率は低いでしょう。でも流行り病を心配する人は、流行り病にな

もっとみる
ミニストップのコーヒーを飲んでみた

ミニストップのコーヒーを飲んでみた

あるコーヒー系ユーチューバーの方が取り上げていたのでたまたまよれたので購入してみました。

 昔ながらのブラックコーヒーを飲んでいる・・・そんな感じでした。これはこれで美味しいと思いました。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

送料について元集配ドライバーの視点から書いてみる

送料について元集配ドライバーの視点から書いてみる

 通販の送料について書いてみましたが、それ以外について書いてみようと思います。発送をする会社が大きければ間違いなく送料は安くなる傾向があります。

 実際に店舗間移動の荷物の送料を調べた事がありますが、大きな荷物を集荷をしても送料が千円もついてない事もザラにありましたし、安い均一商品を取り扱うお店は、大きな荷物を運んでも、数個あっても送料が千円もいかない事も意外とあるのです。

 僕はここでどうな

もっとみる
通販の配送について元集配ドライバーの視点から書いてみる

通販の配送について元集配ドライバーの視点から書いてみる

 送料について書いてみたので、通販を利用する時に覚えておくといいなと思う事を書いてみます。

 ・指定した日にちや時間帯に家にいる事

 ・代引きで購入する時には、極力細かいお金を用意しておく

 

 ・指定した日にちや時間帯に家にいる事

 意外と日時指定や時間帯指定をして留守だという事が意外とあるのです。集配者としては指定しているならいるだろうと思って行くといないと二度手間になるのです。大手

もっとみる
改めて送料について自分の経験から書いてみる

改めて送料について自分の経験から書いてみる

 SNSで送料無料について話題になっていた様なのでその事について僕の経験から書いてみようと思います。

 僕は、10年以上前に集配の仕事をしていました。その当時の事を思い出して書いてみます。勿論その当時の事で今は状況が違うかと思いますがそれを理解した上で読んでください。

 僕が集配ドライバーとして働いていた会社が、ある大手通販業者と契約をしました。その荷物を取り扱う事からかなりの仕事の負担がかな

もっとみる
なぜいわゆる転売屋さんに複雑な感情を抱くのかを改めて書いてみる

なぜいわゆる転売屋さんに複雑な感情を抱くのかを改めて書いてみる

 ある記事を見て改めてなぜ転売屋さんに対して複雑に感じるのかを書いてみようと思います。

 転売屋さんが転売対象にしている商品を僕らが思い入れを思っていると・・・何てことをするんだと思ってしまうのだと思います。

つまり商品に対して思い入れがあるのです。心の琴線に触れてしまうのです。

 その心の琴線に触れてしまう・・・特にその思い入れを転売屋さんに勝手に土足で踏み込まれて汚されている・・・という

もっとみる
お店のお知らせを見て思う事は・・・

お店のお知らせを見て思う事は・・・

 SNS上であるお店のお知らせを見ました。店頭でお客さん同士でトラブルが起きたり、ほかのお店のお客さんの問い合わせが増えていて営業に支障が出てきているので、取り扱いを一時的に休止するとの事でした。

 僕はこれを見てそれはそうだろうなと思った事・・・特に他のお店のお客さんからの問い合わせが多いという所です。欲しいお客さんは、行きつけのお店でなければ、行ったことのないお店に電話をかけたりする・・・そ

もっとみる