「診断できる」人材の育て方


診断とは?

文字通り「診て、判断する」こと。

臨床検査技師の中でも細胞検査に特化した専門資格である「細胞検査士」という仕事は、1枚のプレパラートに載った1万個を越す細胞を観察して、その中に異常な細胞がいるか調べる検査をする仕事です。

正常の細胞ばかりなら問題ないですが、もしも異常細胞がいた場合は、その形・姿をみて、どんなタイプの腫瘍かも推定することが求められる検査でもあります。

診断というくらいなので、患者さんの病気の治療方針や予後推定などを決定付けうることになります。

なので当然難しい試験を突破したものが担当する検査になります。

ですが、試験を合格したからといって、バリバリ診断ができる人材なのかといったらそんなことはなく、実際には周りのフォローが必須になります。あくまで試験合格は診断者としてのスタートラインに過ぎません。

そうは言っても、今日は専門的なことを書くつもりはありません。

診断する人材を育成するために、チームとして、リーダーとしてどうしてけばよいか?という角度で見ていきたいと思います。


🔆フォローするのは当たり前だけど、フォローされるのは当たり前じゃない

もう、ズバッと言ってしまいます。

「成長をサポートすることはチームとして当たり前だけど、サポートされるのは当たり前のことじゃない」


診断できる人材を育てるには、コーチングやティーチングのテクニックよりも、メンタルやマインドの部分がとても重要だと思っています。

試験に合格しているのなら、最低限のスキルや知識はあるわけです。それらをどう発揮するのかが重要なのであって、そのためには少なからず周りのフォローが大切になってきます。


ここで押さえておきたいワードとして「心理的安全性」という言葉があります。

これは簡単にいうと「自分が認められた状態で働くこと」を指す言葉です(ちょっと語弊がある表現ではありますが、ここではあえてこう表現しています)

僕のnoteでは至る所でこの言葉が登場していますが、この心理的安全性を高めるにはチーム単位で取り組まないといけないわけです。でも、この言葉はとても勘違いしやすいので注意が必要です。

決して自分にとって居心地のいい場所で仕事しようと宣言しているわけではなく、自分がチームの一員として認められている環境のことを表しています。

つまり何が言いたいかというと、「単に温い・甘い環境で仕事しましょうってことではない」ということ。時には厳しさも必要です。

イメージして欲しいのですが、何も注意されない環境って嫌じゃないですか?ミスしても指摘されない環境って「あなたの働きには何も期待していませんよ」って言われているのと一緒。もちろんチームリーダーはミスしない環境を構築する必要がありますが、いちメンバーとしては期待されていないと、モチベーションも上がりませんよね。

🔆じゃあどうするか?

これらのことを踏まえて、じゃあどうするべきか?ということですが、

✅周りは育てたいメンバーをフォローすべき
✅でも、フォローを受ける側の人間はフォローされるのが当たり前とは思わないこと

が大切かと思います。

何かあった時にはフォローしてもらえる環境というのは成長するには重要なことかもしれませんが、「フォローしてもらえるから何をしても大丈夫」と自分に甘い考えを持った人は、結果的にフォローしてもらえなくなります。

こういう人ほど「チームが、周りがフォローしてくれない」と喚くものですが、それは自分が招いた結果です。
甘んじて受け入れるしかないのです。

こんな悲劇を起こさないためにも、フォローする側は単に甘やかすことはしないこと、フォローされる側は自分に厳しくというスタンスを大事にしなければいけません。


今日は「診断」という行動にフォーカスして書きましたが、わりと何にでも言えることかなとも思います。

では今日はこの辺で失礼します😌

だぴてぃ先生でした!


⭐️ご覧頂きありがとうございます⭐

毎日更新するには読者のみなさんのフォローが励みになります!スキやコメント、フォローなど頂けると嬉しいです⭐サポートや購入はもっと嬉しいです!
さらなる情報発信の糧にさせていただきます!

🧸だぴてぃ先生について🧸

▶プロフィール📝
https://note.com/duppyclub/n/n0c41cedebc40

▶運営サークルはこちらから【えむてぃ】♻️
https://note.com/duppyclub/circle

▶フォロワー2000人のTwitterはこちらから🐦
https://mobile.twitter.com/duppyclub


📘関連記事📘

この記事はこのマガジンに入っています🔖


ぼくの経験とノウハウが詰まった記事たちです。
ぜひ覗いていってくださいね🍀


頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐