「売れる文章の型」を使わない手はないのに使わないのは、人間のエゴなのか?
まるでB'zの「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」みたいな長ったらしいタイトルですが、今日も「だぴてぃのここだけの話」マガジン、更新します!
さて、モノを売るためには「文章」を使わないといけません。
もっと噛み砕けば「コトバ」ですね。結局動画だろうが、SNSだろうが、基本となっているものは「コトバ」であり「文章」なんですよね。
ここから逃げた人間は、結局何も得られない。ということに早くに気づいた人間から成功していくもんです。
ちょっと昔話を。
僕もnoteで稼ぐ前は、ガジェットブログをやっていました。たしか月1万円くらいのアフィリエイト収入があったと記憶していますが、なんだか楽しくなくなってしまってやめました。
それからnoteを書くようになったのですが、運がいいことに初月から数百円ですけどマネタイズすることができました。
サークル(現メンバーシップ)でのマネタイズでしたが、最高で月うまい棒300本ほどだったような気がします。今はそのサークルはやっていませんが、確実にマネタイズには成功していました。
当時、サークルでのマネタイズは難しいと言われていました。いや、今もメンバーシップでのマネタイズって難しいんです。オンラインサロンもそうですが、常にコンテンツを提供しなければいけないスタイルが多く、だんだんとネタ切れ間になっていくからです。
じゃあなんで僕は初月からマネタイズできたのか?ってところですが、それがタイトルにもあるとおり「売れる文章」を書いていたからです。
ようは刺さる文章とでも言いましょうか。読んでくださった方のハートに突き刺すような文章を書けたからに他なりません(ぶっちゃけコンテンツ自体は、今思うとちょっとお粗末だったな、、、と思うこともあります)。
まあ、ここで気になるのは
「じゃあどうやってその文章を書くんだ?どう学ぶんだ?」
って話ですよね。
今日はそんなお話をしていきます。
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐