見出し画像

【翻訳】詩人ローレンス・ホープ その39

サボテンの茂み
The Cactus Thicket

「アトラスの山頂群が紫色の闇に包まれるも
 はるか高くで邪魔されず、黄金の月輪がくっきりと昇った
 サボテンの茂みは真紅の花で赤で飾られると
 物言わぬ影をつたい、あのひとがやって来た」

「十六回迎えた夏は常に、通り過ぎるあのひと
 歩を止め、私の美に気付いてくれることのためだった
 星群よ! 格別なる証人となれ! この唇はあのひとのものだった
 そこに閉じこめられている限り、この身は生きられぬ」

「私を連れていけ、〈死〉よ、魔力が色あせぬうちに
 ああ、この双眸を閉じよ、夢に陰りが見えぬうちに
 恍惚として恐れず、私がそなたを受け入れよう
 あのひとを受け入れた迎えた昨夜のように」

⁠*⁠*⁠*⁠*⁠*

「今はよせ、〈軽躁なる者〉よ、そなたのために
 私は戻るゆえ、十の月輪が昇るだろう」



このたび紹介したのは、ローレンス・ホープの没後に発表された詩集Last Poems(1905年)に収録された作品になります。オリジナルはこちらのリンクよりチェックできます。

この詩人の経歴につきましては、次の記事でまとめています。よろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?