見出し画像

【SHElikes】#SHE捗 2022.10.31 - 11.06

今週は怒涛のごとく駆け抜けました……。
明日は出張で、来週も駆け抜ける一週間となりそうです(恐怖)。

日曜日恒例、私が9月から入会している女性限定キャリアスクールSHElikesでの今週1週間の進捗を振り返ります。
今週書いたnoteについても簡単に触れます~。


今月のメインの学習

私が今月、力を入れて取り組んでいるのが、以下の2つです。

①ライティングを学習する
書くことが好き。だけど、感情をのせて文章を書くのが苦手。これを強化!
②SHEメイトさん(SHElikesの会員さん)を中心に交友関係を広げる
SHElikesはコミュニティも素敵。SHEメイトさんから刺激を受けて頑張る!

上のトピックをもとに立てた今週の計画について、進捗を振り返ります。


全体のふりかえり。

自転車操業に片足突っ込み始めたお仕事で、今週はてんやわんやでした。
木曜日が祝日だったのは嬉しかったですが、その分、他の日の帰宅が久々に夜中になってしまったので、ちょっとずーん……。

SHEはできる範囲ではやったつもりですが、noteはつぶやきも多めとなってしまったのが心残りですが、割り切ります……!

明日からもお仕事が立て込むので、来週も無理せず進めていく所存です。

今週のSHE捗

上で書いたトピックをそれぞれ簡単に振り返り。

①ライティングを学習する
・計画:WEBライティングコースのLesson3・4の動画受講を終える
⇒目標:より実践的なライティングの考え方を身につけたい
⇒進捗:Lesson4の受講完了ならず……!

Lesson3は終えられたのですが、Lesson4は受講完了ならず……!
悔しさは残りますが、終わりが見えてきたので、来週中に完了できたら良いなぁ。


②SHEメイトさん(SHElikesの会員さん)を中心に交友関係を広げる
・計画:わいわい会(仮)のな内容詰め
⇒目標:サポートメンバーの方のお力もお借りしつつ、内容を具体化!
⇒進捗:会の形ができあがってきた!!バナーなども素敵!!

シーメイトさん同士でおしゃべりしよう!という自主企画について、メンバーの方と「たたき」を揉んで、だいぶ具現化できてきました!1人で企画するよりも、いろんな人の意見を取り入れながら進めると、自分の枠を超えてモノができていくので、ワクワクします。なにより、おしゃべりしながら皆で企画するのは楽しい!

より良い会となるように、頑張ります!!

そして、またまたシーメイトさんとおしゃべりしました~。
おしゃべりって、なんでこんなに楽しいんでしょう!?(笑)
仲良くしてくださるシーメイトさんがいること、とても嬉しい限りです。

今週のnote

今週は書きたいことが4つありましたが、祝日などを利用して書き上げました。ただ、予定通りとはならなかったのが心残りですが、プライベートを優先した結果なので、そこは満足度あり。

↓【日常のこと。】私の「なんでも手書きメモ」について、どんなことを意識しているのか書いたもの。「よのなか全てが学び!」が原点。

↓【シーライクス】自主企画を立ち上げようと思った経緯と、運営メンバーの宣伝!

↓【※ゲームnote垢】久々にゲームnoteの方で書いた記事。パワポでタイトル画像を作る過程をひたすら画像で示しました。

↓【博士のこと。】週末に参加した博士系化学人材に関する公開シンポジウムについて、全体の内容と所感を記したもの。いろんな立場の人の話が聞けて面白かったです。

さいごに。

今週は、旦那さんとお付き合いしてから八年半記念日があったり、珍しく旦那さんと最寄り駅まで朝通勤したり、嬉しいこともありました。お仕事はつらいですが、ほっこりできる日が来週もあるといいな~ぁ。

みなさんも今週一週間、お疲れ様でした!

Dr.りけ子(Tsugumi)

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?