Dr. りけ子(Tsugumi)
ポワポワしてても”分析・考察→吐き出す"なnoteを書きたい!と始めた【400字note】をまとめました。 元ネタとなったのは、かずもん氏のこちらの記事です。感謝🙇♀↓↓↓ https://note.com/nissy/n/n5e3a9973788b
note更新に関するおしらせを中心に、つぶやきなどをまとめています。 実家の箱入り息子なにゃんこが拝めるかも……!?
物理化学系の博士課程を修了し企業就職を選んだ私が、日々感じる「博士は社会で活躍できる!」を発信するためのマガジンです🎓 博士課程在籍時の経験談や、企業就職時に感じた博士人材のスキル・強みを綴った記事を載せています。博士人材に関するシンポジウム参加レポート・WEB記事・書籍についても紹介📖
博士課程を修了しメーカー開発職・ITコンサルを経験した筆者の、職歴・経歴やこれから達成したいことを綴った記事をまとめました。
人前で話すのが大の苦手だった私ですが、たくさんの経験を積んで、評価されたり受賞したりするだけのプレゼンができるようになりました。 「人前で話すのが苦手」・「分かりにくいと言われる」・「資料作成に時間がかかる」・「きれいにスライドを作れない」 そんな方々へ、プレゼン&資料作成に関する記事をお届けできればと思います🙇♀
先日書いた企画【400字note】をお試し! 年末までに書きたいことを、3つの題材ごとに書いてみました(①博士のこと・②SHElikesで頑張っていること・③日々のこと)。 11/23 - 27 ①博士シンポまとめ2 ①②IWSで感じたこと ③アニメ”チェンソーマン”のこと ③note更新のこと 11/28 - 12/4 ①博士進学の理由 ①博士シンポまとめ3 ②おしゃべりなこと ②インタビューのこと 12/5 - 11 ①博士シンポまとめ4 ②ライティング入門
昨年末に退職し、1ヶ月ほどお家のことを中心に過ごしています。そのなかで思ったのが「これまで余裕なく生きていたなぁ」ということ。 私が退職するまで、夫婦ともども忙しなく、家のことに時間をかける余裕がなかったなぁと。 働けば働いた分だけお金が手に入り、選択肢が増えるのも事実。 それでも私は、家族の時間を大事にしながら自分のやりたいことをできる道を模索し、お互いに余裕を持ちながら生きていきたい。 なーんて思う今日この頃です。 そんな私は最近、将来を鑑みながら、今年一年の目
みなさま、ご無沙汰しておりますm(_ _)m 今週はすこぶる寒いですが、いかがお過ごしでしょうか⛄ 年末からどうにもこうにも調子が悪く、完全復活するまでに時間がかかってしまいました……。ようやく元気になりましたので、noteを含め活動再開していきます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします🐰🌟 これまで着手していなかったマガジンを作成しましたので、今日はリハビリを兼ねて、マガジン紹介をします。これからどんなことを書くのか、なんとなくでも伝わればいいなぁと思います😶 本
もうすぐ新しい1年の幕開けですね。 来年の自分の姿に想いを馳せる方も、多いのではないでしょうか? 私もそんな一人です。 12月はモヤモヤすることが多かったので、自分自身のことを見つめ直す時間を設けていました。そのなかで、来年のテーマにしたい言葉が思い浮かびました。 それが「心地よく、突き抜ける」です。 ここ数ヶ月、自分を抑え込む場面が多かったのですが、どうも私はその状態が苦手……。 周囲の目や慣例に囚われず、自分のペースでのびのびと突き抜けるのが、心地よさにつながる
年末に差し掛かっていますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 1週間ぶりの12/19(月)にnoteを書くつもりでしたが、ドタバタしてたので今日(12/22)になりました。 ごめんなさい、お許しを……!! 今日は直近のnote予定についてのお知らせなどなど、noteに関することを綴ります。 ※ゲーム用アカウント(Reve-chan)で昨日記載した内容とほぼ同じです🙏 🎶直近のnote更新頻度 先週一週間お休みをして、だいぶ調子が戻ってきました。 もう少しだけ、の
下記noteにも記載したことを書くので、こちらを見た方はスルーでOKです! タイトルの通り、今週末いっぱいまで、noteを書くのも読むのもおやすみします。TwitterなどSNSも見ないつもりで、ちょっとの間だけ隠居します。 連絡を取りたい方がいらっしゃったら、ごめんなさい。ご了承いただけると嬉しいです。 心身の調子が少し乱れているのを感じるので、しばらくのびのびしようと思っています。 と言っても、大袈裟なものではないので、ご安心を!! 土曜日に綺麗なお花を見に行っ
昨日に引き続き、本日も更新はお休みとさせていただきます🙇♀️ ワクチンの副反応は今のところ強くは出ていないですが、明日の朝起きた時の調子に、ちょっとドキドキです。 おやすみなさい💤
諸事情により、本日は記事を書くのをお休みとします🙇♀️ たまたま予約がとれて、明日コロナのワクチン接種を行うことになったので、週末に記事を上げれなかったら、ご了承ください……😵💫 みなさんが良い週末を過ごせますように😊🎵
女性限定のキャリアスクール「シーライクス」に入会して3ヶ月ほど経ちました。入会初期は「コミュニティなんて……」と思っていましたが、そんな私がこんな会を企画するとは思ってもみなかったです。 昨晩、シーライクスの会員さん同士でおしゃべりを楽しむ自主企画「わくわく会」を開催しました! 平日ど真ん中の水曜日かつ遅い時間帯にも関わらず、30名近くの方が参加してくださいました~! 感想もたくさんお寄せくださり、ありがとうございます♥ わくわくされた様子が伝わってきて、「開催してよか
今日はつぶやきDay🐤 これから、ついに、わくわく会が始まる!! どれくらいの方が参加されるのか、想像がつかない🥹いろんな方が参加してくれたら嬉しいなぁ(*´꒳`*)✨ おしゃべりたくさん、楽しむぞー😆✨✨
ついに、明日がやってきます……!!! 人生初の自主企画、その名も「わくわく会」。 ゆる~っとおしゃべりを楽しんで交流しましょう!な会が、ついに明日、本番です。 運営側は当日緊張しているかもしれないけど、たくさん準備・打ち合わせしてきたし、あとは当日楽しむのみ♫ 私も含めて、みんながわくわくできる会にできたらいいな~って思います! 参加されるみなさん、よろしくお願いします~(*˘︶˘*).。.:*♡ ではでは、今週のnote予定とキャリアスクールSHElikesでの学習
みなさま、12月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私はタイトル画像に書いた通り「年末までお仕事を爆走!!」でございます。 ……爆走の程度は聞いてないぞ?(笑) なんですが、今日嬉しいお知らせが飛び込んできました~!!! 先日受けたインタビューの記事&動画が公開されたんです! ↓kubomiさんが書いてくださったインタビュー記事 ↓りなちさんが制作してくださったインタビュー動画 (※SHElikesの会員限定です! ※顔が出ているので外部共有不可です!) お
今日も盛りだくさんだったので、つぶやきにします🙏 「家にお仕事を持ち帰る」という行為、現職ではしないと誓っていたのですが、退職間近の今日、まさかのデビューを果たしました😇 人それぞれなのですが、お仕事とプライベートを分けたい人にとっては、ずーーん。 明日から乗り切りましょう🫡
今日はつぶやきにします……! 平日を一気に駆け抜けて、疲れがどっしり🥹💧 今日は岡崎まぜめんを食べて、キャッチボールをして、リラックスできました🫡 皆さんも週末はしっかりおやすみしてくださいね♫
日本の大躍進もあり、サッカーワールドカップの話題で連日盛り上がっていますね!テレビでもサッカーの話題で持ちきり。 そんななか、昨晩のニュース番組で、とっても生き生きとした男性4人組の姿が映っていました。 日本は第一戦、ドイツとの試合で逆転勝利を収めました。それを目の当たりにして「現地に行って自分の目で見たい!」と、日本対スペインの観戦チケットと飛行機を手配したんだそうです。 現地カタールで、まさに観戦を控えている姿が、放送されていました。 この方々、本当に生き生きとし
仕事をしながら、最近ふと感じたことを書いてみます。 なにか仕事を始めるとき、私は最初にゴールを決め、道筋を立ててから仕事にとりかかります。一方、周りの方は、仕事を進めながら方針を決めていく人が多いです。 最近、チーム全体で仕事の目標(ビジョン)を共有できていないことが多いと感じていて、私は仕事をしにくいのですが、他の方はそうでもない様子。 「なんでこう動いてくれないの!?」と思うときもあります。 でも、みんなと私の思考方法が、たまたま違うだけ。「私がみんなに合わせれば