情緒が安定しない夜勤明け。


何かが終わるって怖い。

例えば

好きなバンドが解散したり、

漫画の物語が最終回を迎えたり、

芸能活動を引退したり、

もう自分の好きだったものを追いかけられなくなることって怖い。


でも私はまだそういう経験をしたことがない。

私が好きになったものは、解散もしてないし物語は続いているし引退もしていない。

幸いなことに無期限の活動休止などもしていない。

「推しは推せる時に推せ」という言葉があるけど、自分は幸せなことにまだ推せるだけ推せる状況がある。

でもいつか終わりがくる。そう思うと怖くてしょうがなくなる。

生きがいがなくなる気がして、もうその人たちを知れなくなる気がして、頑張れなくなる気がする。




さっきまだそういう経験をしたことがない。と言ったけど終わりが近づいているものがある。
 


大好きな漫画の週刊連載で 終章開幕 という文字が出て約4ヶ月が経った。

結構未だに受け入れられていない。

その漫画は、毎週アニメもやっているし夏には映画もある。

少し前に、ついに映画の前売り券が発売されたので夜勤明けに買いに行くことにした。

朝イチで手に入れた前売り券と前売り特典。

嬉しくて嬉しくて車内でニヤニヤが止まらず、帰りのBGMはもちろんそのアニメのopとedメドレーにして大声で歌いながら帰った。

家に着いても興奮が冷めずに、漫画でもアニメでも大好きな文化祭編で披露した歌をMVを視聴しながら聞いた。

毎度そのMVを見る度に泣いてしまうし、その日も変わらず泣いた。

いつもより多く。

終わってしまうことが怖くて泣いていたことに気づいた。

終わってほしくない。と心底思ったし、言葉に出していた。

好きなものの終わりにどうやって立ち向かうべきか今は全然分からない。

経験していないことを経験するのっていい事だと思うけど、これは経験したくないな。

出来ればずっとその物語を追いかけていたい。


だけど終わりはくるし、先に予告されただけまだ心の準備ができていいのかなとも思う。

いや、そう思うことにした。

まだ推せる。まだまだ推せる時間は沢山ある。

推せる時に たくさん 惜しみなく 推します!という決意。


泣いたMV↓


何かの間違いでヒロアカ展、東京大阪以外でも開催してくれないかな。というのが最近の願い。

東京はチケットを取っていたんだけど、コロナが落ち着く気配がなかったので行くのを断念したんです。


ヒロアカが大好きな皆様、強く生きよう。


ps.下書きしてたこの記事、なんとヒロアカ展は東京大阪のみの開催ということを公式が早めに発表してくれました。なので、私、大阪展のチケットを取ることを決意そして成功!!!楽しみ!!!!!コロナ落ち着けよな!!

そしてヒロアカ7周年おめでとう。


最後まで読んでくれてありがとうございます。
どうしようもない24歳です。
毎日書くを目標に、noteを書いています。

スキしていただいた方の記事読ませてもらってます。スキして回っていますので、この記事でも他の記事でもいいなと思ったらスキしてくれると嬉しいです🙇🏼‍♂️💓



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#好きな漫画家

1,797件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?